きょうは走りに行きました。

なんとなくビーサンの気分だったので
ビーサンつっかけて行きました。
きょうは序盤からいい感じで走れました(^^)
ワンジル!ワンジル!とイメージして走りました。
気分はワンジル(^^)
まあ、実際はボテボテでしょうが(;・∀・)

もう日の出がだいぶ遅くなってきました。
5時すぎでまだ暗いです。

九博でトイレ休憩と水を買いました。
トイレから出てきたらポツポツ小雨が降ってました。
九博の先の峠を
瞬間的に7分台で走れました(^^)
峠をすぎたところで雨が
本降りになりました。

ここで1〜2分雨宿りしました。
すぐに小降りになりました。

竈門神社へののぼり
100mごとくらいで歩いたり走ったりでのぼりました。
このへんで雨は気にならなくなりました。
竈門神社からのくだりはがんがん駆け下りましたが
タイムを見たらおおむね6分台でした。
まだまだ動きが戻ってないです(- -;)

四王寺山

きょうも坂本八幡前でコーヒー休憩しました。

天満神社

前半は青色のところが少なく後半は多いです。
前半はできるだけ走り、後半はときどき走るという感じで進みました。

ランニングペースの半分以上は8分を切れてたようです。


程よい感じでしょうか(^^)

がんばりすぎだったようです(´・ω・`)

でもトレーニング負荷は最適だそうです。
ようわからん┐( ̄ヘ ̄)┌
でもガーミン先生の指摘通り疲れました。
ただ、後半は歩き主体とはいえ
走ってるときには最後まで足が重くなる感じはなくて
元気に走れました。
たぶん、あしたはきょうのようには元気に走れないんじゃないかな。
負荷が強すぎた気がします。
さて、あしたはどんな練習をしたらいいのかなあ?
ちなみにお盆休みはとれそうにありません(- -;)
おっと、走行距離を書くのを忘れてました。
8月11日金曜日
走行距離:13.3km
8月合計62.7km
おっと、走行距離を書くのを忘れてました。
8月11日金曜日
走行距離:13.3km
8月合計62.7km