RunRunTako

takoのラン日記

3キロ走り続ける

2023年08月16日 19時06分29秒 | ランニング
今朝もあんまり長くない距離をがんばる練習をしました。
きょうは止まらずに3キロ走り続けるという課題をもって
走り始めました。
なので信号のないコースを行きました。
最初の1キロくらいはのぼり基調でもあり、
ゆるめのペースで走り、
くだりだしたところからがんばりました。
ちょうど3キロくらいで道路を渡るのに
一旦止まりました。
3キロ走り続けられました(^^)
くだり基調から平坦のところで6分半くらいまであげられたのが
のぼり基調にかわったところでペースが落ち
がんばってだんだんペースをあげました。
後半かくんと8分台になってるのは一旦計測を止めて公園で給水して
そのあとしばらくゆっくり走ったところです。
そのあとの空白は信号待ち。
青になったら勢いよく走り出しましたが
このあたりでは疲れててだんだん失速してます(;・∀・)


まずまずがんばりました(^^)
理想的な負荷だそうです(^^)

ずいぶん動きがよくなってきましたが
じつはまだ正常とは言えない状態です。
右足のスネの内側になにか緊張みたいのが張り付いてて
妙に意識がそこに行ってしまうんです。
ジストニアの残骸かな?
それと腰回りがまだ硬いし痛みがあります。
でも徐々に改善傾向なので
無理せずコツコツいくようにしないとと思います。

さて、あしたは1年ぶりに大学時代の友人たちに会うので
1日お休みにしたいんですが
仕事が予定のところまで終わらないので
お休みにはできないかな?
気がつくとロングドライブとか行ってるから
休みがあった気がしてるけど
完全な休日って1ヶ月以上作れてませんでした( ̄◆ ̄;)
これ、油断するせいなんですよね。
仕事の貯金を作ってそこを休みにするようにするんですが
仕事が捗ってたくさん進めると
そこでラストスパートすればいいものを
油断して失速しちゃって、
結局じゅうぶんな貯金ができなくて休めなくなるんです( ̄◆ ̄;)
きょうも途中まで捗ってて
これはいけるぞ!と思ったとたんに油断して
だらだらになったんです。
あーーーーーーー、どうしてこうなんだろう( ̄◆ ̄;)
休みなく長い距離を走り続けてたら最後はラストスパートじゃなく
だらだらになっちゃうのと一緒ですね。
いま、ウルトラ走ってるのとおんなじようなものかな(そうかな?)

8月16日水曜日
走行距離:5km
8月合計96.5km