きのうはスネの痛みが気になったのと、
きのう締切の仕事を
早朝からかかって終わらせたかったので
朝練ナシ。
一日スネにサロンパスを貼ってたんですが
よくなったのかどうかビミョーです(´・ω・`)
きょうは、明日が雨予報でもあったので
練習に行きました。
あした練習を休むかもしれないので
長めに行くことにしました。
相変わらず2キロでやめたくなって
3キロあたりの踏切に捕まって
少し助かり、
なんとか九博までがんばりました。
きょうは御笠川沿いじゃなく宰府通りを行ったので
少し距離が短く、3.4キロほどで九博につきました。
ここで水を買ってこの先からはマラニックモードで
歩いたり走ったりで進みました。
やっぱりここで写真を撮りたくなります(^^)
宝満山は雲の中。
きょうは歩きまくりました。
11.29kmでした。
8月23日水曜日
走行距離:11.29km
8月合計142.7km
走行距離:11.29km
8月合計142.7km
前半のランニングもペースが遅く
ほぼ8分台でした。
スネはちょっといいようです。
腰がまだまだ。
動きもまだまだ。
腰が痛いのでその痛みで
動きに制限が出るのかもしれません。
腰がこう悪いと走力が伸びる気がしません。
腰を改善させないと。
そんなきょうこのごろですが
そろそろ大会に出たいなと思い
ゆるいジョグトリの大会スケジュールを見てみたら
9月は24日開催の「おぎようかん」があります。
56キロです。
え〜〜〜〜、56キロはムリやろ( ̄◆ ̄;)
いや、9月下旬で56キロも行けないんじゃ
橘ムリやろ( ̄◆ ̄;)
と、改めて自分の走力のなさを自覚してしまいましたが、
はたしてどうだろうか?
前回出たとき、といっても2016年なんですが(;・∀・)
そのときも故障でろくに走れず
ショートカットして47キロを踏破したんでした。
あと、ショートカットしたあとにバスでワープという手もあるぞ。
よし、なんとかなる!
というわけで、ジョグトリップおぎようかん56キロに
エントリーしました(  ̄▽ ̄)
それまでに腰を全快させたいと思います (  ̄^ ̄)ゞ