ラーメン二郎神田神保町店の後は、ラーメン二郎桜台駅前店かラーメン二郎仙川店に向かおうと考えていたのですが、「今日はもう二郎はいいや」という気持ちが上回り、せっかくだからと直ぐ近くのこちらへ。
14時50分頃に店頭に到着すると、行列はなく空席がちらほらという状況でしたので直ぐに入店を促され着席。その後もパラパラと来客があり、15時丁度に店主さんから店員さんに対して閉店することが告げられていました。
カレーライス大盛り、650円。着席から3分程で配膳されました。尚、大盛りは+100円で可能です。
提供から暫くの間、湯気が立ち込めていました
大盛りにしたごはんの量は・・・何かあんまり増えてないような気も。
カレーが浸透している様子が特に食欲をそそります。敢えてこの様に盛付ているのでしょうね。
硬めの炊き上がりも粘り気を強めに持ったごはん。
この日のカレーには、煮込み尽くされた肉片がたくさん入っていました。
酸味、苦味の順に舌に届いた後は、食べ終えても少しの間、口の中をぽかぽかとさせ続ける位に強い辛味が味を支配し続けたカレー。
予め茶色く色付いていた部分では、良い具合にごはんとカレーが絡んでいました。
カレー多めで口に運び続け、残ったごはんは福神漬けで。
途中、何となく卓上のマヨネーズを試してみました。
邪道でしょうが、辛さが薄まると共にまろみが増して良い感じです。
当然のように福神漬けをたっぷりと。
単調さを感じることなく約10分で完食。シンプルな構成ながら何度食べても飽きないメニューの数々が並ぶ名店を後にし、帰路に就きました。