一人前の大人になる為に

日々の出来事を正直に見栄を張らずに。職務上の立場を悪用した同僚に内容を監視されているので、きっかけを待って消えます。

ラーメン二郎茨城守谷店 夜の部

2017年10月21日 14時11分51秒 | ラーメン二郎茨城守谷店(閉店)

 平日21時過ぎに訪問です。
 この日は、雨模様で肌寒さを感じる日でした。店内の様子は待ち椅子に数人といった感じでしたが、配膳を待つ人がカウンターやテーブル席を含め15人位居て
 私の配膳まで30分以上要しました。短時間にお客さんが集中したようです。
 つけ麺のメニュー表示も健在で、悪天候にも関わらずお客さんの3割程はつけ麺を注文しており、すっかり定着したようです。通年メニューにならないかなぁ。


 大ラーメン、野菜大蒜。
 
  


 大丼です。麺と野菜と豚と大蒜が入っています。麺は熱々でスープが良く絡みます。

  

  

 小丼です。麺と野菜と大蒜が入っています。

  

  

 
 野菜です。今日は冷えたもので、醤油ダレはかけられていませんでした。そのまま食べても、ほんのり甘みを感じます。

  


 豚です。3つ入っていました。

  

 綺麗に成形されたバラ肉です。

  

 端部分です。表面が脂身に覆われていました。

  
 
 大きな端部分です。箸がスッと通る程の柔らかさで、タレが良く浸みていました。
 
  


 大蒜です。細かく刻まれていて、辛味はそれ程強くありませんでした。

  


 スープです。非乳化?

  

 液体油はこんな感じです。
 
  


 卓上の胡椒をふりかけて。黒胡椒だとさらにいいんですが、最近は卓上調味料から消えてしまったのが残念です。

  

 丼の下の麺です。少し塩気が強いです。卓上調味料のお酢を加えれば良かったかも。

  


 16分程で完食です。久しぶりの熱々ラーメンで食べるのに苦労しましたが、意外と早く食べられました。それぞれの丼に残ったスープはこんな感じです。