土曜日閉店間際の訪問です。雨模様の為か並びは大人し目でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/5e6db5c38e51400e22c62970aa3de972.jpg)
ぶたダブル大ラーメン、大蒜。
巨人坂本似の長身助手さんと坊主頭で今日は眼鏡をかけた助手さんの、いつものコンビでしたので確認は無く、当然のように
「麺増し」です。
麺丼の上の野菜は、写真を撮る前に食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/9cd15ad30f6065b95669d845d9d3aa54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/94da9c314fe8770bb0cfbe434f3a09ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/1bef6dbc0a9a601e91b7ba4c8f88604c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/fd745d0c1487407e07cff11c0f051042.jpg)
今日の麺は、丼上部は柔らか目の茹で加減で一部溶けた麺同士がくっついてしまう程、丼下部は固めの茹で加減でプリプリ
食感が楽しめるものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/09638aeaca17364d89f0548ae7939e60.jpg)
野菜です。もやしのシャキシャキ食感が印象的です。この野菜を使って麺丼のスープに浸っていない麺にスープをふりかけ
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/1bef6dbc0a9a601e91b7ba4c8f88604c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/1d047bbd65f4d0c49f89928183443d4b.jpg)
豚です。脂身たっぷりなんですが、しつこさは無く甘味が際立ちます。また赤身部分は肉々しく、これが肉の旨味なんだ
なぁと思わせ、他では味わえない独特の風味を感じます。箸はお行儀が悪いですね。反省します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/194e827d17dd99c33dc28755fc9efdd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/0c5f4c0294bb4bd270e9ef27f081f83c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/641237d110d149c9ab72ebd31d84d66b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/406693f4331e04467df5710aaeecb961.jpg)
20分弱で完食です。助手さんは、外国人の観光客風の3人組に流暢な英語で話し掛けたり、総帥は傘を持っていない
お客さんに傘を貸し出したりと、店内は和やかな雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/3a22d6794b334ac78bb012a7733a4701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/9d669085b860efa87782088952dc134d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/2d4f46325352f580c4d4bd0de389da8e.jpg)