11月に入った平日、夜の部の訪問です。
券売機脇のつけ麺メニューは健在で、つけ麺を注文するつもりでしたが、新たに「ニンニク味のラーメン +100円 従業員が伺います。」との告知が。
食券を見せた際、助手さんより「つけ麺ですか?」と聞かれ、「ニンニク味のラーメンでお願いします。」と返答した為、正式な注文方法は不明です。
恐らく、つけ麺と同じ様に、食券を見せた後、「ニンニク味のラーメン希望の方いらっしゃいませんか?」という流れかと。
ということで、大ラーメン、野菜大蒜+ニンニク味のラーメン。
大丼です。麺、野菜、豚2つ、大蒜、そしてニンニク味のラーメンということで、すりおろした大蒜と大蒜の芽が入っています。
野菜を除くと、これ位麺が入っています。普通の大の麺量と比べて多いのか少ないのか、どうなんでしょう。胡椒をたっぷりとふりかけて食べ進めます。
小丼です。こちらにも麺、野菜、大蒜、すりおろした大蒜と大蒜の芽、そしてサプライズ豚も。
こちらは野菜を除くと麺はこんな感じです。大蒜の芽が顔を覗かせます。
豚です。厚切りで大きな豚が3つ。脂身はトロトロで甘く、赤身はやや固めで噛み応えのあるものでした。
大蒜の芽です。スープに浸っているので、しんなりとした食感です。
大蒜はこんな感じです。細かく刻まれており優しい辛味です。
19分程で完食です。すりおろし大蒜のおかげでスープは円やかで飲み易く、油断すると飲み干してしまいそうです。
すりおろし大蒜、大蒜の芽、刻み大蒜と大蒜三昧。店内で注文していたのは私だけでしたが、試す価値はあると思います。