随分前だったと思うのだが北海道の富良野が舞台になったドラマに出ていた男の子、その後料理人の見習いを演じていた彼を毎週楽しみにしていたのが今思えばニノ事二宮和也。
楽しみと言うと可愛いペット(人間)と、年上の女性との関係を演じていた髪もじゃもじゃの可愛い男の子、松潤事松本潤。
(これはあくまでも私の初めての印象だから、記憶は間違っているかもしれない事を前置きして)
動物好きの私達は、以前よりよくテレビでお笑い芸人がレギュラーを勤めている番組を見る事もあって、メンバーの中で一際格好良く優しそうな動物好きで人の良さそうな男の子(決してお笑い芸人ではないよ)、今思えば相葉ちゃんこと相葉雅紀。
「まあ、何て綺麗な男の子、聡明そうでお話がお上手!」翔ちゃん事櫻井翔。
そして、可愛いく真ん丸顔他の4人と並ぶと真っ黒な顔をしてこの人は何者?とおもうほど自然体で自分を飾らない、何時も皆からいじられていても平気で器が大きいのか感じないのかわからないけど、台本を持つと人が変わったみたいに格好良く上手い!。
それもそのはず、彼がこの五つの★のリーダーの大野智。
そう!、この5人組は『嵐』。今旬の男の子たちである。(誰でも知ってるよね)
この嵐のリーダー大野君(ここではこう呼ばして頂く)が意外だなと思う事がある。
自然体で欲も無さそうな(あくまでも映像の中ではそう感じるのだが)彼が、夢中になっているのは釣りだそうだ。
それも海釣りが大好き!(それで何時も真っ黒なの?少しプロ意識に欠けるんじゃないと思う事しかりだが~)
メンバーはそれぞれ各方面で活躍しているが、彼ら達をまとめていくのには苦労をしているかと思うのであるが、それを感じさせない大野君。
きっと広い大海は孤独を味わ得る唯一の時間かもしれないし、彼自身の再生産の場かもしれないな~(と勝手に解釈)
ぼぅーとしていて(表現が悪いが)テレビでも目立たない彼が本当は秀でた感性や、リズム感を持ち、歌やダンス(それもソロ)のテクニックは素晴らしい!センスが光っている。
絵画も個展を開くほど上手らしい。(”能ある鷹は爪をかくす”)
五人組みの個性的なメンバー『嵐』、
花が開くのが少々遅かったが益々頑張って楽しませてほしいなと思うのである。
ステキなグループ『嵐』好きだな!