次の仕事まで空き時間があり、
西国十四番霊場 総本山三井寺まで車を走らせた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/37623f28238365fcc20ecea63d421e62.jpg)
現在、漫画家による『仏の世界展』が開催されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/6806df6d618edecbadcc2e07019d3b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/49695087ea1a4a79e47eadc4e71a32e5.jpg)
西国十四番札所である観音堂まで、程よいウォーキングができる距離!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/d6e0233ad4987a9a96113ee02cf230ad.jpg)
広い境内に入ると、澄んだ空気が流れて心地よい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/9ae69cca256109a35c5fd0edfc9ba3d5.jpg)
慌ただしい日常から少しの時間だけ逃避。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/d93273028190a7b0b9d06773e6092d70.jpg)
寺や神社巡りが大好きだった父…
過去に両親と来た時の事を ぼんやりと覚えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/eeefa973a456054f094f6cb9a23a94ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/2263d61d8e65f82ddbde7a82525ca0fe.jpg)
階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/bdc0e829fc1ba9ed93d0c96fa94f776b.jpg)
一段、一段、ゆっくり上ると観音堂に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/daeef05b4bc615fd78e27266467dc70f.jpg)
再び階段![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/f25add0ed4cce469ab8eb6d7b92228f9.jpg)
絶景![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/34637ad3a1c77a7f89d3bc15d03a0ca4.jpg)
しばらくボーッと眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/da8fc94bcabc2a3682ab7b7314a7cf8d.jpg)
再び観音堂に戻り 両手を合わせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/86549d8a115e8f48f5ef5fc600808d29.jpg)
仏の世界展へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/b2393c076a5d402f787c4f08eab0be63.jpg)
帰りに絵葉書買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/f8503d42bc2ee8280d4df953e843ec51.jpg)
三井寺と言えば『力餅』
友人へのお土産に 持って行くと必ず喜ばれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/e66ae8ba10401672b539f0e693c6120c.jpg)
少し休憩
力餅入り善哉をいただく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/5756d7f7d57097d2c25f8eefa2885be8.jpg)
父が定年後、父と母は西国三十三カ所巡りを始めた。
全ての札所を巡って暫くしてから母は他界。
その9年後に父も天国へ帰っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/0b9479e65cb8a462911e5a3e9990e83e.jpg)
心がしんみりするが不思議と涙が出て来ない。
まだ 生命の終末を受け入れられず、
死労病死が恐ろしく、心の緊張が続いている現状だけど…
分からぬ未来をアレコレ考えず、
今を普通に生きていきながら、
時間の経過と共に心も落ち着いてくるのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/68c8970ff11efd4c70fdb63dff998d86.jpg)
西国十四番霊場 総本山三井寺まで車を走らせた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/37623f28238365fcc20ecea63d421e62.jpg)
現在、漫画家による『仏の世界展』が開催されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/6806df6d618edecbadcc2e07019d3b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/49695087ea1a4a79e47eadc4e71a32e5.jpg)
西国十四番札所である観音堂まで、程よいウォーキングができる距離!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/d6e0233ad4987a9a96113ee02cf230ad.jpg)
広い境内に入ると、澄んだ空気が流れて心地よい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/9ae69cca256109a35c5fd0edfc9ba3d5.jpg)
慌ただしい日常から少しの時間だけ逃避。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/d93273028190a7b0b9d06773e6092d70.jpg)
寺や神社巡りが大好きだった父…
過去に両親と来た時の事を ぼんやりと覚えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/eeefa973a456054f094f6cb9a23a94ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/2263d61d8e65f82ddbde7a82525ca0fe.jpg)
階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/bdc0e829fc1ba9ed93d0c96fa94f776b.jpg)
一段、一段、ゆっくり上ると観音堂に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/daeef05b4bc615fd78e27266467dc70f.jpg)
再び階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/f25add0ed4cce469ab8eb6d7b92228f9.jpg)
絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/34637ad3a1c77a7f89d3bc15d03a0ca4.jpg)
しばらくボーッと眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/da8fc94bcabc2a3682ab7b7314a7cf8d.jpg)
再び観音堂に戻り 両手を合わせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/86549d8a115e8f48f5ef5fc600808d29.jpg)
仏の世界展へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/b2393c076a5d402f787c4f08eab0be63.jpg)
帰りに絵葉書買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/f8503d42bc2ee8280d4df953e843ec51.jpg)
三井寺と言えば『力餅』
友人へのお土産に 持って行くと必ず喜ばれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/e66ae8ba10401672b539f0e693c6120c.jpg)
少し休憩
力餅入り善哉をいただく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/5756d7f7d57097d2c25f8eefa2885be8.jpg)
父が定年後、父と母は西国三十三カ所巡りを始めた。
全ての札所を巡って暫くしてから母は他界。
その9年後に父も天国へ帰っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/0b9479e65cb8a462911e5a3e9990e83e.jpg)
心がしんみりするが不思議と涙が出て来ない。
まだ 生命の終末を受け入れられず、
死労病死が恐ろしく、心の緊張が続いている現状だけど…
分からぬ未来をアレコレ考えず、
今を普通に生きていきながら、
時間の経過と共に心も落ち着いてくるのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/68c8970ff11efd4c70fdb63dff998d86.jpg)