久々の完全OFF
朝は、うっすらと雪化粧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/aa09f39b73dad750d220d759722a7e0f.jpg)
冷え込んだ日は、鍋が最高ですが
「また~!鍋か…」
苦々しい表情のコボン(息子)
とくにメニューが浮かばず、適当に夕飯作り
で
まずはデカいオムライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/f8f6329ebcdfdb7fa63effaa4531cfbd.jpg)
かぼちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/6323731b30251e53001be9991be1e067.jpg)
ホウレン草胡麻和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/a4e0d2827579c92e09740f8c469d626e.jpg)
海老寄せフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/3e83117bb7cc77602ff304a0353821d5.jpg)
蟹!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/91959fde1612984670a4207a4e0cb94e.jpg)
お味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/ed1c291d89a2a48397db3df39c0c50c3.jpg)
明日は、鍋にしよう…(^_^)
朝は、うっすらと雪化粧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/aa09f39b73dad750d220d759722a7e0f.jpg)
冷え込んだ日は、鍋が最高ですが
「また~!鍋か…」
苦々しい表情のコボン(息子)
とくにメニューが浮かばず、適当に夕飯作り
で
まずはデカいオムライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/f8f6329ebcdfdb7fa63effaa4531cfbd.jpg)
かぼちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/6323731b30251e53001be9991be1e067.jpg)
ホウレン草胡麻和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/a4e0d2827579c92e09740f8c469d626e.jpg)
海老寄せフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/3e83117bb7cc77602ff304a0353821d5.jpg)
蟹!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/91959fde1612984670a4207a4e0cb94e.jpg)
お味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/ed1c291d89a2a48397db3df39c0c50c3.jpg)
明日は、鍋にしよう…(^_^)
「M見城」から眺める景色ですか。
平和そうな街並ですね。
で、寒い日。
その写真の上の方にぶらさがる
青いモノ
をオケツにつまんで、何のためらいもなく引っ張れば…
きっと寒さを忘れると思います。
間違えても、とよあけちゃんで試すのはご遠慮ください!?
想像しただけでも熱い…いや「痛い」です(泣)
そうです。
毎日、フツーに見ている景色。
ここから小学生だったコボンを見送ったり
高校生の時の部活へ急ぐコボン
愛車に乗って出かけるコボンを見送る…
いつの間にか20年近く経過してます。
このベランダで洗濯物を干す母の姿も最近思い出しました。
いつの間にか、思い出いっぱいに …
過ぎ去れば
今この瞬間も
思い出の一部になっちゃうのですね。
なら
…
青くぶら下る洗濯バサミで誰かのお尻に!
この痛みも忘れてしまい
これも思い出になるのでしょう(^◇^;)