これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

2009年初詣(後編)

2009年01月01日 19時52分52秒 | Weblog

運転免許証とりたてホヤホヤのコボン(息子)の運転で、コボンの母のM見ちゃん、孫離れトレーニングする気がないコボンの祖父、孫離れトレーニングができないコボンの祖母4人そろって初乗車


初詣で神様に『今年も無病息災』をお願いした後、続いてお寺へGO!



西教寺・・・1人づつ鐘をつかせてもらえる。



寒い日はやっぱりコレだね大阪育ちのM見ちゃんの大好物のたこ焼き!コボンはマヨネーズONたこ焼き



  


可愛いお地蔵さん


お正月は『おせち料理』・・・しかし、年末に和食を食べ過ぎて『洋食』が恋しくなる・・・。コボンの運転で『ポムの樹』へオムライスを食べに行く。



Sサイズ・・・やはり足らなかった。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も頑張りましょう! (Sいち)
2009-01-02 22:56:30
M見さんのプログも励みとしつつ、
今年も頑張ります。

今年も楽しい記事を、お願いします。
返信する
Unknown (M見ちゃん)
2009-01-03 14:41:14
Sいちさん、頑張りましょう!
・・・と言ってもM見は70%でいきます。
今迄『90%、全力投球!時々サボり』
なんて感じでやっていましたが、6年前に器が壊れて完全に修復されるまで5年もの歳月がかかったのですから。
きっと、自分の器は小さいくせに、もっとデカイものだと勘違いしていて、また90%の頑張りが実は110%だったのかもしれません。
『ややきついと感じるくらいの強度』で行きま~す。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。