スイーツ特集オンパレード…!
ブログのタイトルは『これもトレーニング★』
いつになったらトレーニングをするねん(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
トレーニングはサボりぎみのM見ちゃんですが、日々いろいろと心身ともに抱えきれないストレスが容赦なく襲ってくるわけですわ。
ストレスの感じ方は人それぞれ>>>(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
M見ちゃんは『いつも元気な癒し系』と周りの人々から誤解され…、
気を使いすぎる性分のM見ちゃんは期待に答えようと「気合いだ~!ファイト~!」なんて無理しちゃうものだからストレス症状が体に出てしまうのです(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
たとえば胃腸不良やジンマシン、不整脈に腫れ物…などなど。
ストレス解消に、スポーツで汗を流すも良し!
M見ちゃんは『スイーツ』だね♪
でも、美味しい『スイーツ』を食べ歩けるM見ちゃんって本当は物凄く『幸せ者 』なんですね。(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
クヨクヨせんと、まわりのすべてのものに感謝して、頑張らなきゃ♪
昨日ケーキバイキングのお供をしてくれたフィットネスインストラクターの友人もスイーツ大好き!
猫ちゃん大好き!
なんせ彼女の飼っている猫ちゃんたちの名前が『ライチ』『ピーチ』『マシュマロ』『キャラメル』など…美味しそうな名前のオンパレード♪
それだけじゃないんです。
写真が証拠!
『ピーチ』ちゃんがシュークリームを食べている(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
猫ちゃんも人間も…やっぱり『心の栄養』はスイーツかな(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こいつは贅沢でスーパーで買ったロールケーキのクリームは見向きもしないけど、ケーキ屋さんで買ってきたケーキのクリームは舐めるのです。
うちのダンナは時々突発的に「甘いモン喰いたい!」人間なので、お裾分けが・・ね。
あ、涼しくなったけど雨を言い訳に又ジョグをさぼってしもた。小さく反省
安値の『人間様の食べ物』は香料と着色料で汚染されているものが多いでしょ
これは美味しいフルーツジュース♪なんて飲んでいて、ラベル見たら『果汁0%』なんて表示に唖然
流行のダイエット甘味料に蟻も寄りつかないと誰かに聞いたことがあるけど、それって身体に悪いんちゃうの~?と疑ってしまう。
大脳旧皮質の優れた動物の方が人間様よりも本物の味が分かるグルメなのかもしれない~~~