これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

いろいろあって当たり前

2008年11月15日 16時28分39秒 | Weblog
いろいろありで、精神的に大変な1週間だった。

ストレス改善…
ポジティブ思考に変換するより、ネガティブ思考で悔し涙を流す方が自然なのかもしれない。

ポジティブ思考は『感謝』『希望』『喜び』…
ネガティブ思考は『怒り』『恐怖』『悲観』などなど…

怒りまくりの感情を『ありがとう』と感謝の気持ちに替えるのは無理!

お化け屋敷へ入った時『わくわくするぜぃ!』なんて自分に言い聞かせたって、怖いもんは怖いんだ~!

人は『喜怒哀楽』の感情があるのだから、感情を押し込めず自分の気持ちに正直になろうと思う。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配してました (パオパオ)
2008-11-15 21:30:09
 しばらくブログの記事がなかったので、心配していました。「悔し涙」って! なんか、よう分からんけど、くじけんなー。
 「悔しさの中にもお笑いを!」・・・って、無理ですか?
 私は来週「福知山マラソン」です。練習なしで3時間40分台を目指しています。また、この大会レポートをブログに書いて笑かしてあげますので、元気ださんかい!
返信する
Unknown (M見ちゃん)
2008-11-15 21:51:49
パオパオさ~ん♪
ありがとうございま~す(^o^)
なんだか元気が出てまいりました。
なんせ、私ゃ『怪傑ライオン丸娘』
ヒーローなんだ~!
つまらんモンに怒ってる暇は無し!
しょ~もないモンには適当に流すでっかい人間、いやヒーローにならねば(^-^)v
それこそが真の強さ!
M見ちゃんの追い求めている『心身とも強い人間』★
福知山!ランと特撮、楽しんできて下さい!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。