雨の日や、ストレスが溜まった時など
家の中の『水まわり』の掃除がしたくなります。
最近は………
心身が疲れて悶々とした気持ちになりかけた時、
キッチンに立って何かを作りたくなります。
それは、レシピ通りに作るのではなく、即興で作る『創作クッキング』
★ ~★ あんころ餅もどき ★~★
もち粉、砂糖、牛乳を使い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/64e3a453856b6ec91f42669b1cd0466b.jpg)
小豆の缶詰を煮て即興で作った餡で包みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/274108f660935d081ac6f1b178946643.jpg)
★~★ 苺大福もどき ★~★
上記に苺を挟むだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/4e9feffe8cfb79688ccb5fd9a1db4e49.jpg)
★~★ 苺タルトもどき ★~★
小麦粉、卵黄、砂糖、バターをビニール袋の中に入れて混ぜて、器に薄く引っ付けてオーブンで焼いて土台を作る。
牛乳、卵黄、砂糖、コーンスターチを鍋にぶち込み、煮て…
自家製カスタードクリームを作る。
十勝生クリームに砂糖を入れてホイップする。
そして苺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/b25309b9f5958bbe4a1493337aa81af7.jpg)
カスタードクリームと生クリームの二層になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/9eddf13c9d13252f892300bbfeed4edf.jpg)
★~★ ラクレットもどき ★~★
鱈の切り身にブラックペッパー、塩、バジルをふりかけ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/57/0130831d2554ea311bbbcaf5cf26030a.jpg)
バターで焼いて下ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/66ff4e64aeda733e2ea5aa7fb3a3e68f.jpg)
そして 海老、ジャガイモ、ブロッコリー、フランクフルトを軽く湯掻く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/27/6d5cf0255643adb3cf165d1ebcb2f6c2.jpg)
食事時間がバラバラで、ワンプレートが基本の我が家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
一人前づつ、材料を皿に盛り付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/5d89fd1abc40b05b70feea1294e7ea8d.jpg)
下ごしらえの材料、とろけるチーズをホットプレートで焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/45a09e34f909054147bdbe6a5594844e.jpg)
少し、チーズが焦げてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/2e6d6def7f6fec1830d5ec20b94f659d.jpg)
フランスパン、忘れたので、
主食は炊き込み御飯と かきたま汁 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/c8296c8e285bd753e3294b4c5cf6564a.jpg)
★~★ ホットケーキもどき ★~★
小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、牛乳、全卵、もち粉を混ぜて焼くだけ~。
メイプルシロップをぶっかけて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/e965133e79a2398d53f0a5b8434b646e.jpg)
只今、23時30分
明日の食事の下ごしらえが終わり、ほっと一息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
ココアパウダー、砂糖、牛乳、昨日ホイップした生クリーム、ゼラチンを用意し、再びキッチンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
瞑想をしながら作る『創作クッキング』
シーンと静まり返った空間で、自分自身に向き合う、至福の時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんちゃってミートソース (^-^)
パスタソースなのかな?
パスタの代わりにマカロニ使ったり、湯がいたジャガイモに混ぜてもいいかもね。
それに、トーストやピザ台の上に乗せて、とろけるチーズをぶっかけてオーブンでチン~!
けっこう使えるね(^-^)
もらった~★
ぜひお試しください!!
☆用意するもの☆
・スーパーで売ってるレトルトのミートソース
・豚ひき肉
・麺つゆ
☆作り方☆
フライパンに油をしきます。
豚ひき肉を炒めながら、麺つゆを適量混ぜます。
ほどほどに炒めましたら…
レトルトのミートソースを加えます。
火を通しながら、適度に混ぜ混ぜると…
「なんちゃってビーフミートソース」の完成です!
ま、まさかぁ~(^◇^;)
たまたま写メを撮ったものを載せただけなので、作った時期はバラバラです。
我が家は、ストックしている素材が決まってるから、似たような創作料理や創作菓子ばかりになります(^◇^;)
ちなみに昨晩は、ココアムース作りました(^-^)
もどき ですが (笑)
家族の喜ぶ顔を想像しながら作ってるのかなー(^^)/
疲れていても
食べてくれる人がいるのは嬉しいことやね。
いちご大福の反対バージョン、おもしろーい(^.^)/~~~