これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

英雄~!

2011年11月08日 17時01分40秒 | 料理で体造り
夜からアルバイトへ行くコボン(息子)

最近は、経済的理由から手作り弁当配達を欲求するようになった(=_=;)

「マザコンって思われるのいややし、弁当いらん!」

過去に何度か言ってたはずが…

こんな日の我が家の夕飯は、必然的に弁当のおかずになるものに…

汁気がなく、火の通ったもので冷めても食べられるもの。

レバニラ炒め、鱧付け焼き、カリフラワーカレーチーズ味、カボチャクリーム煮、ひじき五目煮、オクラお浸し、青シソたっぷり明太子パスタ、パイナップル、みかん…



18:30、バイト先のスイミングプールへ弁当を届けた、、、

ら…

「大阪マラソン、県内登録女子2位や~!すごいすごい!」

「全国でも、200番以内なんて~!すごいすごい!」

「え~!42.195km完走しはったの?すんげぇ~!」

「流石、せんせ~!すごいすごいすっご~~~い!」
なぜか

いつのまにか

まるで

英雄…



(^_^;)

まっ

いいか……………………

('-^*)!

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (水穀さくら)
2011-11-08 17:04:49
当店には、ルイヴィトン、シャネル、グッチ、コーチ、ロレックス、プラダ、 ディオール、ブルガリ財布 その他小物等、ブランド品、、ルイウ゛ィトン、PRADA、Coach、GUCCI、CHANEL、BVLGARI、デュポン、ROLEX時針各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております

■ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
■ 送 料 無 料(日本全国) ご注文を期待しています!
■ 信用第一、良い品質、低価格は
■ 当社の商品は絶対の自信が御座います。

eXcite.CLcMall.coM

返信する
古典式に… (豊明国大使館)
2011-11-09 13:43:46
英雄???
元近鉄バッファローズの野茂秀雄!?
返信する
最新式に… (豊明国大使館)
2011-11-09 13:45:17
とよあけちゃんの携帯はソフトバンクです。
英雄(au)では、ありません。
返信する
で??? (豊明国大使館)
2011-11-09 13:58:35
42.195kmをサクッと県内登録2位。
たしかにM見姐さんは宇宙人…いや、英雄です(拍手)
猫の手さま、ありがたく(無料で)使わせて頂きました。

余談ですが…
世間には、恐ろしいコト言う人がいます。
「今日は練習で1km3分15秒で走りました」
なんてウカツに言うと、単純に42倍されて
「何でオリンピックに出ぇへんの?」
って(汗)

  マラソン=42km
  42km走る=英雄

が世間一般人の方程式だそ~な。
ちなみに42km未満は(世間様の目では)

  徒競走

だそ~です。
改名せねば!「月例大津徒競走」!?
返信する
Unknown (Unknown)
2011-11-09 15:43:25
豊明国大使館さん

英雄でも、栄養豊かでも…
おめでと~!と、言ってもらえる人がいるという事そのものが幸せでございます(^-^)v

福知山もうすぐですね。
栄養豊かな英雄宇宙人M見、今年は沿道で皆様の応援をします(*⌒▽⌒*)

豊明ちゃん
去年のお返しに
「おにぃ~さ~ん!」
と、声援しますので気づいてくださいね!
(^o^)
返信する
弁当 (kazu-rin)
2011-11-09 21:15:04
うむうむ、ためになるわぁー

そやけど、ウチの場合、これだけのお弁当持たせたら、、、教科書が入らないなぁー(ρ_;)

そこが悩みやねん( ̄∀ ̄)
返信する
二択問題 (猫の手)
2011-11-09 21:56:07
身体に栄養つけるか、脳に栄養つけるか?
教科書は食べられへんし・・・。
まずは身体にしっかり栄養つけて太っ腹にお育てになってはいかがでしょう?
返信する
Unknown (Unknown)
2011-11-09 23:22:18
kazu-rinさん

教科書(^_^;)

我が息子の中高時代、教科書は何故か学校に滞在…
だから、カバンに弁当なんて、いくらでも入りましたよ~(=_=;)
返信する
Unknown (Unknown)
2011-11-09 23:27:45
猫の手さん

コボンちゃんは、以外とオカズにうるさいのです。
味が混じったらイヤと言い、アルミカップで仕切らないといけないし、色合いが悪いとか、野菜が少ないとか…
太っ腹か、細かいんか…
よ~わからん性格でございます(=_=;)
返信する
置き勉 (kazu-rin)
2011-11-10 09:26:21
多くの子が置き勉してる。
ウチ、学校まで3分。1年生は自転車通学やったし(部活の関係で)「置いてくるな、持ってかえれ!」と。。。最近、自転車ダメになったんやけど、意地で持って帰ってきてるわ。(笑)

猫の手さんへ
ありがとうございます。
確かに教科書は食べられません。( ̄∀ ̄)
身体に栄養つけて、体力つけて、なんでも頑張れるような子、めざしまーす!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。