![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/17b6ee46167aa17e134e30ca387bbbfe.jpg)
1月4日 仕事始め、午前のレッスン1本のみ。
大吉おみくじに
『商売 利益少なし時をまて』
大吉おみくじの裏面の神の教
『とんと踏み出すその一足・・・邪心に囚われ神様に背を向けることのないよう、日々善行を積み重ね、御光注ぐ広い花の野に出て行こう』
じっと静かに待つのではなく、今ある仕事に集中してコツコツ積み上げていく。
午後から空いた時間を利用して、スイミングクラブへ直行❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/adc36d18fd866ccfc9d2d3fd414b8112.jpg)
強豪スイムメンバーの合同練習に参加♪
〇アッスイム
(私は遅刻、ノーアップで練習に参加)
〇50mインターバルを7本
〇イージースイム25mを1本
〇75mインターバルを5本
〇イージースイム25mを1本
〇75mインターバルを5本
〇イージースイム25mを1本
〇4種目、各25mダッシュを4本
〇ダウンスイムを50m
〇練習会の後、個人追加メニュー
となりのコースで泳いでいたマスターズスイム元日本記録保持者で金メダリスト『鉄人選手』↓
『鉄人選手』にバタフライのポイントを伝授してもらい、バタフライ50mを2本泳いだ。
ターンの後、タイミングがズレて推進力がなくなり力尽きる。
目指すは200mバタフライ❣
仕事もトレーニングも心の眼を開いて日々積み重ねる。
〇自律神経トレーニング ジャグジーバス5分&水風呂10秒
夕方、出し忘れた方々へ年賀状作成
(正確には年末年始、忙しくて年賀状を1枚も書いてなかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/3d65ebbd68dee7b13e7c28408b20ee1b.jpg)
毎回、パソコンソフト任せの年賀状
今回、1枚づつ相手の顔を浮かべながら手書きにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/b875a7ff7baa87388080876b89314c2a.jpg)
簡単手抜き夕食作り
セロリの葉、玉ねぎ、金時ニンジン、シイタケ、ニンニク、ショウガを鍋に投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/b3fcf3250d5127e48274ea8959099f92.jpg)
タンパク源は、鶏むね肉
イミダペプチドとかいう栄養素が豊富に含まれ、疲労回復効果があるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/bf8e8a55157106568ad29063d6085ec6.jpg)
足らないので、冷凍していた鶏肉を足す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/155505def8397d393b65a4deb6666b4b.jpg)
火が通った肉をハサミでチョキチョキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/e160d5bbf247967d345f4d603b84ee8c.jpg)
牛乳とクリームシチューのルーを入れてグツグツ煮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/ae18b2b661d5608ecb0f922b4c0872f1.jpg?1609824260)
器に入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/c165b1d2812faf72cc6d79e45ab85317.jpg?1609824259)
常備菜の茹でブロッコリー、温泉卵器で作った温泉卵を冷蔵庫から取り出して乗せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/1171fca1ca3ab41e0077f921af060aac.jpg?1609824259)
卵は、体内で合成されない必須アミノ酸がバランスよく含まれている。
卵を買ってきたら、必ず温泉卵を作って冷蔵庫に保管。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/3a585d0cc3cd2795bf3a095b1e103dfc.jpg)
見た目も可愛く便利♪
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この星から旅立つその日まで身体も心もしなやかに!
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
あお・ぞら体操 あお・ぞらストレッチ
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この地球から旅立つその日まで目標へ向けて、力強く、ひたすら前へ!
あお・ぞらフィットネス プランク&プッシュアップ
↓↓↓ お友達のblog ↓↓↓