![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/85dc6e8591d514a3ebbaef388f837f39.jpg)
2日目です。この日はTAMOさんも一緒に撮影に行きます。
途中で機関区に寄ってみました。蒸気の圧力を上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/d7756cafa626d11aa70373aea8e624a9.jpg)
新金谷から乗車したのは元京阪3000系「テレビカー」。おおっ、やっと会えた!
このテレビカー、全然会うことのできなかった奴でして・・・いやぁ、嬉しいですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/9b6d49c49139a437334952c4cabc8ae1.jpg)
下車したのは塩郷駅。吊り橋があることで有名ですね。この周辺で撮影ポイントを探してみましたが、なかなかいい場所が見つからず・・・。
結局橋の上に落ち着きました。迷惑になるかと思いきや、SLが来ると結構他の人も足を止めてくれたのであまり心配せずに撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/693d57686e98b7c2c5513444e1228edb.jpg)
琥龍さんとTAMOさんは無謀(?)にも煤が直撃するであろうレールの真上でカメラを構えましたが、私はSLと大井川を入れたかったので(ちょっとしか入ってないけど)ここから。カマはC10 8です。
SLを撮ったら少し早足で駅へ戻って次の電車を待ちます。
続く