![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/27cf06df00fe4e1f37d128257c228995.jpg)
ユングフラウヨッホ駅の上は観光施設になっています。
屋外にも出ることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/512eb33c8ef66f108f5ef3f85e68afa6.jpg)
外真っ白!!
こりゃだめだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/b617c1f45d1eb5488b5f4238e93ec0c2.jpg)
中に入って順路通り進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/e28b5ba58513c694eb8b65f6ca662701.jpg)
なんかよくわかんないスクリーンを観ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/ad5ac59dfa63c519d626032abecff853.jpg)
エレベーターに乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5a/e7f6186796be0307c9c73dc817aba57c.jpg)
現在の気温は0.8℃。氷点下下回っていると思ったら意外。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/a465fc698788cc7437e7e5310813d76e.jpg)
いよいよ外に出ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/aa3dd41bec9fc9ed598c6094975cb45f.jpg)
なにも見えないっ!!
案の定雲の中でした。こりゃだめだ。
雪降ってる!寒い!
ちなみに、外に出て犬ぞりや実際に登山してユングフラウの頂上を目指すこともできるそうです。もちろん相応の装備が必要ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/3839486c95fe1341a1ccf0e7cb5636c7.jpg)
一寸先は闇ならぬ霧。とても濃い。
これまでの天気はとても良かっただけに、これは本当に悔しいです。これはまた来いという事かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/c05f362f10e04e7e150070e6510408ff.jpg)
晴れていればこんな山々が見えるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/c4902236d7e0651b0264ad4ea9f98905.jpg)
天文台的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/3c9fc3b1edd1a124e71e2bb9430e98c0.jpg)
エレベーターを降りて次の場所へ向かいます。
その10へ→