
高山駅からバスに乗ってたどり着いたのは世界遺産「白川郷」。かの有名な合掌造りがある集落ですね。
今まで行ったことが無かったので楽しみです。

どうでしょう藩士としては、富山県の五箇山・相倉合掌造りに行きたかったところですが、高山からの交通手段が無かったので行けず。
合掌造りの特徴といえば、屋根の角度が急であることで、雪の多い地方特有のものです。

集落内にかかっている庄川を渡ります。
白川郷は、同人ゲーム及びアニメ「ひぐらしのなく頃に」の舞台となった地です。つまり聖地。ゲーム・アニメ内では「雛見沢」と呼ばれています。
私は作品に触れたことが無いのでようわからんのですが、とりあえず「嘘だッ!!!」ぐらいしか知りません。

で、その聖地のひとつ白川八幡宮神社です。劇中では古手神社だそうな。

雪除け(?)の覆いがかぶさっていたので本殿の形をしっかりと見ることは出来ず。

もはやお約束ともいうべき絵馬。
【竜宮レナの「嘘だ!」を集めてみた】
嘘だッ!!!集。

この後はとくに聖地を回らずにぶらぶらと。

こういう建物の民宿に泊まってみたいですよね。



長瀬家住宅にやってきました。1890年の建築で、5階建ての白川郷の中でも大きな建物。

中は囲炉裏の煙で黒くなっています。こうすることで材木が腐りにくくなるようです。

3階(2階?)はこんな感じ。1階は住居スペースで、2階や3階では葉酸をして生計を立てていたそうです。

昼飯は高山駅で買った飛騨牛しぐれ寿司。

ローストビーフがおいしかったです(小並感)。
本当に酢飯でした。

バスの発車時刻が迫ってきたので、バス乗り場に戻ります。意外と回るのに時間がかかりますね。回れていないところもあるのでまた来たいと思います。

バスに乗車。高山には戻らず、さらに北上し金沢を目指します。
その3へ→