
できました。連邦機には珍しいパーソナルカラー機です。
ただの黒だと味気ないと思ったので、紫と白を少々追加。おかげで黒っぽい紫にも見える感じに。

注意書きのデカールは貼れそうな場所がなかったので少なめ。
肩に紋章を貼ってしまいましたが、デカール台紙にあった適当な紋章を貼ったのでリド・ウォルフとは何の関係もないという。貼ってから気づいたorz
顔のゴーグルは、元からクリアパーツではなかったので、ピラーテープを貼りつけ。
まあ、非透過のサングラスもあるんだし、ありえないということはない。というか見た目は結構いい感じ。案外ありかもしれない。

後ろ。いつも通り手抜き。

プルバップマシンガン。センサー部はピラーテープ。

キャノン砲は筆塗り泣かせの伸縮式。筆塗りだと絶対剥げると思ったので、シリンダー部はたまたまあったシルバーの缶スプレーで塗装。いいアクセントになったのではないかと。

脚。特になし。
次からは戦術機とか鉄道模型とかを集中して作る予定なのでガンプラからは少し離れるかも。