彦根駅を去った時は昼時だったので、昼ごはんにしました。だいみょうかもんという寿司店で寿司ランチにいたしました。
食事を済ませた後は彦根城へ行きます。道中見たこの建物は彦根市役所です。解体中のようでした。
全部の窓に耐震ダンパーみたいなものが取り付けられてますな。
滋賀県護国神社がありました。あら、彦根市にあるんですか。護国神社はたまに県庁所在地以外の自治体に置かれていることがありますよね。
護国神社はざっと見物していきました。
彦根城へ来た観光バスを見物。これは日本交通の日野・セレガ(#320)。
日交の塗装とはちょっと違うなと思いました。これはビエント・プレミオ(Viento Premio)という上級クラスの観光バスだそうな。32席、36席、40席の3種類があって補助席は無しということでシートピッチと幅の広い座席なんだと思います。あとは、パウダールーム付きの大型トイレを備えています。
阪急観光バスのいすゞ・ガーラ(#760)。
出雲一畑交通のいすゞ・ガーラミオ(#657)。
新富観光サービスの日野・セレガ(#228)。
では彦根城の堀の内側へ入ります。佐和口多門櫓というところから入城します。もう敵対者殺す気満々の造りだよね。
ちなみに彦根城へは初めて来ました。
最初に見るのが厩ですか。それもいいでしょう。
この厩は21頭の馬を収容できたそうで、近世の厩にしては大規模なのが特徴です。建物は上から見た時にL字をしていましたが、この復元では全部は再現できていません。
おトイレを完備しています。
表門から入ると彦根城博物館の縁側みたいなところへ分岐できるんですが、人だかりができているんで行ってみるとそこにいたのは!
ひ、ひこにゃん閣下!
どうやら週末は毎週ここでアイドル活動をやってるみたいっす。活動開始から10年以上経ってるわけですがまだ人だかりができています。やっぱりひこにゃんとくまモンだけは別格ですわ。
こっちにも目線ください~!
2010年代後半登場のゆるキャラだったら埋没してそうなキャラ設計ですが、そこは先駆者の既得権益でしょうかぬ。
ひこにゃんは基本彦根市の外には出られないので、一方熊本県内を自由自在神出鬼没に顔を出せるくまモンとは、そこらへんで差をつけられたような気がします。しかたない。
では城へ。あ、彦根城って平城じゃないんですか。山登りかぁ・・・。
山を登ってさあ本丸だと思ったら、なんじゃこりゃ。橋が架かっていて、右の建物(天秤櫓と呼びます)に入るにはその橋からしか入れなさそうです。橋を渡るためには左へ回り込んでぐるりと一周しないといけませぬ。攻める側だとして、天秤櫓に突入するまでに何回キルされるんだろ、これ。というか守る側は橋を突破されそうと見るや橋を落とすね。防御力高いな。
橋を渡る途中にある鐘の丸。元々は名前通り鐘を鳴らす鐘楼が建っていましたが、鐘の音が城下全体に響かないということで太鼓丸に移設されたそうな。
橋をわたります。
本丸へは基本ここからしか攻められないみたいっす。また入口が狭いのが憎たらしい。
ここは太鼓丸というろころ。
というところで今日はここまで。
その13へ→
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます