![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/19ca6dca2136c6aa66b6d49c9dc43f07.jpg)
1か月続いてきた「週刊ルーミアを作る」も今週でついに最終回。
まずは塗装したパーツを組み立てるために、真鍮線をパーツに組み込みます。
手は短めに、重い頭をくっつける首は長めに真鍮線を付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/1eceed7a5799bec783bd69b7ca23dfe5.jpg)
首と腰。
完成まであと少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/6a7e72dfd1079bd410966d39409eb85f.jpg)
トップコートを吹いて遂に完成!!ちょっと白化してしまったが・・・。
初めてのガレキ、初めてのフィギュア製作でしたが、楽しめることが出来ました。初心者にも優しいです。
さて、このルーミアフィギュアですが、
明日(7月7日)に行われる東方想七日で頒布されます!
頒布サークルはおなじみのZBSワロス鉄道です。スペースは想20です。何を間違えたのか壁だそうです。
エコノミーキットの他に完成版もあるらしいよ!詳しいことやほかの頒布品はこっちから。
私も明日駆り出されるようなので、人形町に行って僕と握手!ただしお使いに行ったり浜松町に遊びに行ったりでいない時間帯もあるようです。
【tasさんが東方紅魔郷Lunaをプレイしたようです。(Stage.1)】
動きが気持ち悪いおまけ。