紫のエンドウはじめて頂き。中は黄緑の豆が並んでます(半紙)
昨日は絵手紙教室
電車で約1時間かけていらして下さっているEさん、時々ご自宅の畑から皆さんに~と
野菜やら手作りのおはぎ、羊羹、煮豆、オレンジピールなどなどをお届け下さる。
昨日は車付きのカートでもって、重たいのに紫玉葱(今年初めて収穫とか)、
スナップエンドウ、紫色のツタンカーメン王の棺の中の花束の中にあったというエンドウ豆、
私にはお昼のお弁当にすぐ食べられるようにと蕗の佃煮、紫玉葱のスライスと
スナップエンドウのサラダ、それからやわかいレタスを。


なんとも言えない美しい紫色、そして黄緑とのコントラストがまた
でもちょっと葉脈?が虫みたい・・?
この紫のエンドウ豆には、説明書のコピーまでつけて下さり
それによると・・花は深紅、通常のエンドウよりやや大きく、さやは固く濃い紫色。
中の豆が成熟するにつれて退色、豆の色はグリーン。
中身を出してご飯と一緒に昆布、酒、塩と一緒に炊いて豆ご飯に~とある。
豆は炊き上がって3時間以上経つと赤く
なるそう。
昨日は帰宅が遅くてできなかったけど、今夜は早速豆ご飯にしま~す。
昨日、今日と絵手紙教室の方々のお宅では、きっとみんな豆ご飯です。
Eさん、ありがとうございます
ご馳走さまです 

そんなわけで、しばし野菜の話やらで盛り上がり、どうも集中力に欠けてしまい
お勉強はそっちのけ・・でした

そうそう、3月の教室で、山頭火の「うごいてみのむしだったよ」の句を書いたとき
Nさんが、蓑虫のお財布を持ってる~と昨日ご持参下さり。
数十年前、台湾かどこかのお土産にバッグとお揃いで頂いたとか。

みの虫さんの家をお湯につけて伸ばして?加工したもの・・らしい。
それにしてもこれだけでも、何軒分かしらん。
昨日は部屋中、玉葱の香りの中でたのしいひと時でした~
昨日は絵手紙教室

電車で約1時間かけていらして下さっているEさん、時々ご自宅の畑から皆さんに~と
野菜やら手作りのおはぎ、羊羹、煮豆、オレンジピールなどなどをお届け下さる。
昨日は車付きのカートでもって、重たいのに紫玉葱(今年初めて収穫とか)、
スナップエンドウ、紫色のツタンカーメン王の棺の中の花束の中にあったというエンドウ豆、
私にはお昼のお弁当にすぐ食べられるようにと蕗の佃煮、紫玉葱のスライスと
スナップエンドウのサラダ、それからやわかいレタスを。


なんとも言えない美しい紫色、そして黄緑とのコントラストがまた

でもちょっと葉脈?が虫みたい・・?
この紫のエンドウ豆には、説明書のコピーまでつけて下さり

それによると・・花は深紅、通常のエンドウよりやや大きく、さやは固く濃い紫色。
中の豆が成熟するにつれて退色、豆の色はグリーン。
中身を出してご飯と一緒に昆布、酒、塩と一緒に炊いて豆ご飯に~とある。
豆は炊き上がって3時間以上経つと赤く

昨日は帰宅が遅くてできなかったけど、今夜は早速豆ご飯にしま~す。
昨日、今日と絵手紙教室の方々のお宅では、きっとみんな豆ご飯です。
Eさん、ありがとうございます



そんなわけで、しばし野菜の話やらで盛り上がり、どうも集中力に欠けてしまい
お勉強はそっちのけ・・でした


そうそう、3月の教室で、山頭火の「うごいてみのむしだったよ」の句を書いたとき
Nさんが、蓑虫のお財布を持ってる~と昨日ご持参下さり。
数十年前、台湾かどこかのお土産にバッグとお揃いで頂いたとか。

みの虫さんの家をお湯につけて伸ばして?加工したもの・・らしい。
それにしてもこれだけでも、何軒分かしらん。
昨日は部屋中、玉葱の香りの中でたのしいひと時でした~
