今日は体が悲鳴をあげたので、仕事はお休みをしまして。
だる~い・・って思いながら、お気に入りのことばを書き留めたノートをパラパラと。
いつだったか、ハッピーアート(ブックマークにもあり)の、
のしてんてんさんのブログにこんなことばが。
制約があるから自分でいられる
それを認めたら ものごとは自然に流れていく
なかなかそんなに強くはなれないけれど
すどう美術館の須藤館長のことばも、ふと思い出し。
みんな生活の中で、本意ではない時間や労力を費やすこともあるけれど
どんなことにも一生懸命向き合うことが大事。
それらのひとつひとつは、きっと自分の財産になるから。
本当に大事にしたいもの。
それを自分の心の中に持つことができたら、
人の評価や、些細な思いの違いなど、ちっぽけなものに感じるというもので
うん。今日は疲れてる割に、なんか・・ど~んと来いって感じ
それぞれに、生活の中での制約の1つや2つや3つ・・あるかと思いまするが
そのガマン?あっての、それでも尚求めるものこそ、
「大事にしたいもの」なのかもしれないですね