鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



鉄道アーカイブスVol.53
JR西日本 北陸本線・小浜線125系 


 北陸本線、小浜線で活躍中の125系です。同系列は加古川線も運転されていますが、便所の汚物処理装置やパンタグラフの数の違いなど若干異なります。
 デビュー当時は両運転台の新型電車として希少でした。1両または2両で運転されています。



(クリックすると拡大します)


 両開き2扉車ですが、中央には開閉しない扉があり、座席が配置されています。これは223系の車体をベースにした結果、準備工事扱いとしたいうものですが、将来的に3扉で走る日は訪れるんでしょうか。



↑中央の準備工事の扉部
(クリックすると拡大します)


 バリアフリー化を進めたことでよくなった反面、トイレが大型化されたり1:2の座席配置にしたせいで着席定員数が少ないという問題点があります。



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )