鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



2017年1月27日に営業運転を開始した泉北高速鉄道の12000系「泉北ライナー」です。

 このたび満を持して乗車にごきつけました。3回に分けて報告します。

 泉北ライナーの出発駅、和泉中央で入線を待ってますと、光明池車庫から出てきた12000系! ゴールドのボディーが輝いてます。


泉北高速鉄道12000系


 駅ホームのライナー指定席券売機です。好きな席は選べないようです。


泉北ライナー券売機


 和泉中央~難波を約30分で結びます。停車駅は光明池、栂・美木多、泉ケ丘、天下茶屋、新今宮です。
 区間急行と同じく深井、中百舌鳥は通過で、南海の堺東も止まりません。

 指定券を買って乗り込みます。最後尾の1号車です。泉北ライナーのシンボルマークが側面についてます。


泉北ライナーシンボルマーク


 次回は車内の様子を紹介します。



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )