鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 信楽高原鉄道の旅、第3回をお送りします。
 貴生川駅で乗り換え。乗車するのは信楽高原鉄道のSKR401号です。


信楽高原鉄道の旅

 11月は「たぬき列車」として運転されていました。車内の案内です。

信楽高原鉄道の旅

 運転席後方にはステッカーが貼られています。キャラクターは信楽町のマスコット「ぽんぽこちゃん」です。

信楽高原鉄道の旅

 荷物棚と窓周りには装飾されています。

信楽高原鉄道の旅

 貴生川駅を出ると一駅目の紫香楽宮跡駅までは駅間が長く、高度も上げて行きます。

信楽高原鉄道の旅

 車窓も綺麗ですね。次回に続きます。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )