大阪中央郵便局の跡地に開業したJPタワー大阪の続きです。
JR大阪駅西口から直結です。大丸側からも連絡通路でアクセスできます。大阪駅を出発する323系「大阪・関西万博」ラッピング編成を見れました。
![323系](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/68f867e43b283c21099ddbc97f6e9bc5.jpg)
新しいアングルで大阪駅とともに大阪環状線の電車を撮ることができるようになりました。
「能 狂言『鬼滅の刃』」を観たあとはKITTE大阪を少し見て回りました。1Fのエントランスの水引のモニュメントです。
![水引のモニュメント](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/4382b1848e6e2a09748cf1bcafbc8e14.jpg)
2Fにある富山・石川・福井情報発信拠点「HOKURIKU+」。ここでは日本酒のサーバーがあります。コインを買って飲み比べができます。
![日本酒のサーバー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/05aa4f8b5b792c5a0039eb13b93d6cb0.jpg)
北陸新幹線敦賀延伸記念で制服を着た福井県マスコットキャラクター「はぴりゅう」が登場してました。
![はぴりゅう](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/e3c25d1e5f5e7739b4707de960d19f0d.jpg)
少し遅い昼食となりましたが4Fレストランフロアにある「めん処 つるはん」で天ぷら+ざるうどんのセットをいただきました。
![つるはん](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/d479b8e04fadaaee3d155cfda3b1c223.jpg)
B1、4F、5Fは色々な飲食店が出店しております。次の機会に行ってみたいです。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|
|
|