今日は珍しくバスのネタです。と言っても電車との関連性が深い山陽バスで、山陽電鉄6000系記念塗装車です。山陽バスの創立80周年を記念してデビューしました。
![6000バス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/40671cc3b614e29e9b806d69df554191.jpg)
ナンバープレートも60-00と、山陽6000系に合わせてあります。バスは三菱ふそう製・AERO STARノンステップバスです。
![6000バス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/8242d0f83ba1b6f2686f998e6548a62d.jpg)
そしてバスの塗装ベースモデルとなっている山陽電鉄6000系6000Fです。2016年、デビュー記念ヘッドマーク付きの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/472d2651dcc26e2d38332ca5dc59955a.jpg)
フロントガラス周りのデザインが似ているほか、サイドの配色が電車とバスで共通性があることがわかりますね。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|