エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

現世考 : タカエとアシオ

2016-12-14 08:37:59 | 間奏曲

 

 

 
魂の教師=ウソを言わないこと
   希望の源は光(子どもをハッキリと肯定する態度・言葉と温もりあるタッチ)  私どもは、子牛と若いライオンが共に暮らし、再び戦いのことを学ばない世の中......
 

 むかし、リクルートの雑誌で『ケイコとマナブ』という学習?のための雑誌がありましたっけね。今日のタイトルもなんか似てる? タカエとアシオ。でも雑誌の名前じゃない。

 タカエは沖縄県北の東村(ひがしそん)高江。むかし、国立のバイト先の「安全食品普及センター」の向井さんの東京農大の同級生の石川さんを訪ねて、沖縄の最北は辺土名に行って、東村も含めて、やんばるの森もぐるっと回ったことがありました。やんばるの森は、静かで込み入った感じなのに、熱帯の森の中に、アメリカの演習場があって、やばい感じがしましたね。第1、那覇は、国道の一方は、古汚い(ゴメンナサイ)貧乏地帯、他方は、ゆったりとした金持ち地帯でしたから、あれほど貧富の差、強弱の差を感じるところはない感じがしましたね。

 今高江には、米軍のヘリポート建設が強行されています。機動隊が市民を「土人」と呼んだり、市民に平気で暴力を振るうのを見て、アベ・詐欺師ちゃんと悪魔の仲間たちの「悪魔性」を見る思いがしています

 それは、ちょうど、北関東のアシオ、すなわち、明治の頃に、足尾銅山の鉱毒垂れ流しで、渡良瀬川流域住民が困窮を極めて、抗議したり、村に「残留」したりして、時の政府に抵抗したときに、権力が露骨に暴力を振るったのと、全く同じことだ、と私は考えます。

 私どもは、アベ・詐欺師ちゃんと悪魔の仲間たちの「悪魔性」を繰り返し言葉にして、権力から1秒でも早く引きずりおろさなくてはなりません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターメッツォ: エリクソンの叡智 : 2歳の子どもと正義

2016-12-14 08:11:12 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 
ゲップやオナラ大好き人間 ルター
   シンクロニシティ 子どもの不思議 その2  リンゴ   リンゴを ひとつ ここに おくと  リンゴの この 大きさは この リンゴだけで いっぱい......
 

 今朝も、エリクソンは、Childhood and societyから。p234.の続き。

 

 

 

 

 

 子どもの頃に「≪自分の感じ≫自分の感性に従って行動して良いんだよ」という、オートノミーの感じが身に着けとくとね、人生が進むにつれて、だんだんと変わっていっても、経済的にも、政治的にも、「これこそ全うなこと、正義だね」という感覚を保つために役立ちまっせ

 

 

 

 

 

 

 アベ・詐欺師ちゃんと悪魔の仲間達や、東電や東芝、最高裁はじめ、地方の裁判所などに、ウソとゴマカシと、「自分の立場さえよけりゃ、後は野となれ山となれ」という感じが蔓延しているのは、1歳、2歳の頃に、「≪自分の感じ≫自分の感性に従って行動して良いんだよ」という、オートノミーの感じを身に付ける、ということがおろそかにされているからですね。

 世の中に正義を実現するためには、1歳、2歳の子どもがハッピー であることが必要不可欠!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エース得点(ACEscore)が4点以上

2016-12-14 07:05:01 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 
フィールドワークとしての哲学 実践哲学
   人を大事にすることが、今の世の中、バラバラです。  人を大事にすることは、口にできない相手の願いに応えることから始まるものですね。それは、infa......
 

 発達トラウマ障害(DTD)=愛着障害の子ども。ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』p.148の第2パラグラフから。

 

 

 

 

 

 人的被害が出るようになると、その結果はヒドイものになります。エース得点(ACEscore)が高いほど、大人になってからの慢性的なうつも劇的に増えます。エース得点(ACEacore)が4点以上ですと、その確率は女性で66%、男性で35%になりますが、エース得点(ACEscore)が0点の人が、12%であるのと、対照的ですね。抗不安剤や鎮痛剤に頼る確率も正比例で上昇します。フェリッチが指摘しているように、50年前におきたことを今現在治療しているんです。しかも、大金をはたいて治療してんです。抗不安剤や鎮痛剤のコストは、国全体の医療費が急上昇する大きな要因になってますでしょ(皮肉なことですが、研究によって明らかになっていることは、こどもの頃に虐待やネグレクトをされた生育歴のあるうつの患者は、虐待やネグレクトをされて来なかったうつの患者よりも、抗うつ剤に効果を示します)。

 

 

 

 

 

 エース得点(ACEscore)が4点以上は、発達トラウマ障害(DTD)が重たいと考えていいんです。自殺のリスクが12倍、うつのリスクが4倍になるんですから。その4点以上の人が女性で66%、男性で35%というのは、発達トラウマ障害(DTD)がいかに多いのか、虐待やネグレクトが特殊どころか、ありふれていることかが解かりますね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書の言葉: 息吹の響き合いといのちの言葉

2016-12-14 06:17:11 | 間奏曲

 

 

 
振り子
   希望の源は光(子どもをハッキリと肯定する態度・言葉と温もりあるタッチ)  私どもは、子牛と若いライオンが共に暮らし、再び戦いのことを学ばない世の中......
 

 

 今宵も、昔、成城の砧区民会館4階の集会室をお借りして開催していた「聖書を学ぶ会」で学んだことの続きです。『新約聖書』「ルカによる福音書」第4章1節~4節「荒野の試み」から、「息吹の響き合い」について、学びたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 ルカによる福音書第4章3節~4節は、

 新共同訳では、

そこで、悪魔はイエスに言った。「神の子なら、この石にパンになるように命じたらどうだ。」イエスは、「『人はパンだけで生きるものではない』と書いてある」とお答えになった。

 ここを私なりに翻訳し直したのが次です。

物事を善悪ふたつに分裂させる悪魔は彼に言った、「もしお前が神の子なら、この石にパンになるように命じてみろ」と。そして、物事を善悪ふたつに分裂させる悪魔に向かってイエスは言った、「『その人はパンのみで生きるのではない』と(聖書に)書いてある」と。

 クリスチャンではなくても、「パンのみで生きているのではない」、「モノ金だけ、のために生きてんじゃない」といいたいと思いませんか? でも、そのためには「その人」にならなくてはいけないらしい。じゃぁ、どうすれば「その人」になっているんでしょうか?

 神の口から出る息吹は「ルアーハ=プネウマπνευμα」神の息吹を人間の側からいえば、イキイキ、ピチピチとした感じ。それは平穏無事の時に感じるもの、というよりも、「荒れ野」のような状況で感じるものらしい。それをパウロは、「艱難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生み出すことを私たちは知っているからである。そして、希望は失望に終わらない」と言っています(ローマ 5:3~5)。

 神の息吹「ルアーハ=プネウマπνευμα」は、人の息吹「プシケψυχή」と響き合います。そして、それが言葉になれば、それこそが「いのちの言葉」です

 きょうも、響き合いの中から生まれる「いのちの言葉」によって生きてまいりましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする