goo

▲派遣社員だけでない「雇用不安」

 13日の朝日新聞には、”正社員「安定」一変”と大きな記事が載りました。今年になって、倒産による失業者が急激に増えていると言う。サブ見出しに、”会社倒産「僕らも使い捨てだった」”。”ローン・教育費 重く”と。

 また、14日の朝日新聞には、”母子家庭の8割 生活悪化”。”高校生、進学断念9%”との見出しが目についた。

 ともに、これからの時代を担う若者の悲鳴も同時に聞こえる記事だ。

◆身近な人々の生活に、これからも目を向けていこう。

 高校生らの授業料が払えない事例も実際に耳にする。そして、子育て活動に関わっている中でも、母子家庭からの悲鳴は大きい。市民活動として、そうした人たちを支えながら、政治に関わる一人として、行政が今何をしなければならないのか、しっかりと伝えていこうと改めて思った。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )