2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
8月16日(火)のつぶやき
明日17日の午後1時半から、愛西市佐屋公民館で「液状化とこの地域の治水の歴史について」学習会を開きます。参加費無料。突然の参加もokです。
20:07 from ついっぷる for iPad
雨が降って、今夜は久々に過ごしやすい夜です。家の外壁や屋根の温度が下がったのだと思います。さあ、明日の学習会の資料作りを頑張るぞ!地域の防災やまちづくりについてみんなで考えましょう。
by yoshikawa325 on Twitter
8月15日(月)のつぶやき
@23tkuroyanagi 仕事ですか?
17:16 from TwitPict
びわの葉で染物をしてみました。 #TwitPict http://t.co/IFQap3C
20:30 from TwitBird
すごい雨。
by yoshikawa325 on Twitter
8月14日(日)のつぶやき
息子夫婦も一緒に実家の仏壇に手を合わせてきました。父も母も元気にしており、ありがたいことです。お盆休みもなし・・・明日から仕事です。
17:39 from TwitBird iPad
RT @TokikoKato: 過酷なサイクル! @19660621: @masason 牛と魚に汚染が拡がると汚染サイクル期に入りますので魚が汚染されると魚粉を飼料にする鳥と卵。家畜と稲藁が汚染されると堆肥を使う農産物。それぞれを食材にする人間を含めた動物。と汚染サイク ...
by yoshikawa325 on Twitter
8月13日(土)のつぶやき
今かられんこん村の田んぼと畑の手入れに行って来ます。早くしないと暑くなりそう、、、
10:43 from TwitBird iPad
今日の午後、愛西市の親水公園にさかなクンがきます。行ってこよう。
10:48 from TwitBird iPad
ほとんど使われていなかった畑地を借りて半年。やっと畑らしくなった。田んぼも順調。除草剤も農薬も化学肥料も使わずに取り組んでいますので、子どもたちと一緒の農作業も安心です。
11:41 from TwitBird iPad
ゴミ問題で、相談がありました。自分なりに調べてみようと思います。相談者には「必要以上に個別による判断をすることは不公平につながりますので、最低限守るべき法律やルールは必要だ」とお話ししました。
13:26 from TwitPict
愛西市親水公園なう。JCの企画"故郷を照らせ 海部の川からの贈り物"に来ています。 #TwitPict http://t.co/S3XxrHs
13:48 from TwitBird
RT @kawanayuji: 国立市で産官学民が連携した連絡会「くにたち放射能対策情報連絡会」発足。こうした取組みは、他でも必要だと思う。 http://ow.ly/62f13
15:46 from TwitBird
おめでとうございます。 RT @tomatoishimasa 先ほど婚姻届を提出してきました。 今コメダのかき氷でお祝いです。夫婦共々よろしくおねがいします。ow.ly/i/fH0Y
by yoshikawa325 on Twitter
8月12日(金)のつぶやき
雨水タンクをつけました。でも、雨が降りそうにない^^;
22:19 from TwitBird iPad
農地転用も、最近は口利ききできなくなってきているようで、口利きを依頼された人は「吉川が邪魔をしてうまくいかなかった」と私のせいにしているようです。気持ちは良くありませんが(ほんとは怒り!)、農業委員会が機能し、結果としてよい方向に向かっているのだから良しとしよう(-。-;
23:31 from goo
▲若者と農作業。木曽川文庫にも行ってきました(船頭平閘門公園) #goo_aiainet_2005 http://blog.goo.ne.jp/aiainet_2005/e/cd0bb851aebe88952bf7285098c474c1
23:46 from Tween
ありがとう RT @zetagohshi: @yoshikawa325 いいねっ!がんばってー!
by yoshikawa325 on Twitter
▲若者と農作業。木曽川文庫にも行ってきました(船頭平閘門公園)
◆若者と農作業・・・
8月7日、名古屋から「若者支援事業団」の若者が、愛西市のNPO(れんこん村)の活動を見学に来てくれました。
朝7時に津島駅に迎えに行き、一緒に田畑の手入れをしました。
カボチャもたくさん実をつけ始めています。
子どもたちと苗を放り投げてした田植え。穂が出始めました。感激!
はじめての米作りですが、お米がとれそうです。
たくさん農家の方にお世話になっています。稲刈り、はざ架け、脱穀と・・・まだまだお世話になりますが、よろしくお願いします。
手前は、白いお米。奥の方は赤米です。赤米は、まだ穂が出ていません。
◆愛西市内を案内しました。
他の畑や、れんげ畑で運動会をさせていただいているたんぼに行き、船頭平閘門公園に行ってきました。閘門には、若者たちも感激したようで、木曽川文庫の古地図やデレーケが明治時代に手書きで書いた設計図にも驚いていました。
下の図は、薩摩藩が描いた絵図です。私たちのまちは、島のような輪中だったことがよくわかります。
下の地図は、青い川はかつての川。そして、白い川がデレーケの工事で変わった川の位置で、現在の地図の上に描かれているので自分の住んでいる場所が昔どうだったかがよくわかります。
私は、もっとこの閘門や木曽川文庫を宣伝し、濃尾平野の治水の歴史を紹介すべきだと思っています。すばらしい資料が眠っています。
8月11日(木)のつぶやき
本日の天気予報で「お盆も名古屋は大変暑いです。帰省される方は、熱中症にご注意下さい」と。これでは、娘がお盆は帰らないというのも無理はないかな?
10:35 from Tween
みつかりましたか?「暮らしの情報→消防・救急・防災→防災メール」ですが・・・。 RT @tomatoishimasa: ありがとうございます!早速見てみます。 RT @yoshikawa325: 愛西市のHPから登録できますよ。 RT @tomatoishimasa
10:51 from Tween
海部地区環境組合に、震災ごみの受け入れについて確認。6月の県説明会以降、何ら音沙汰なしとのこと。放射性物質の安全担保ができない限り移動してはいけない。それは牛のわら問題で立証済み。安全担保できないまま、受け入れはしないよう念を押しました。支援は安全の上に成り立つ。
15:21 from Tween
同じく!体調だいじょうぶ? RT @takaba_tokuko: うーん、結局仕事を増やす性格なんだな。
19:00 from TwitBird iPad
今日は、風があって涼しく感じます。
by yoshikawa325 on Twitter
8月10日(水)のつぶやき
愛西市観光協会、設立総会に来ています。JR東海相談役須田氏が講演。
20:48 from Tween
今日は、体温より気温の方が高かったと思う。家の中もただ今33.5℃。
by yoshikawa325 on Twitter
8月9日(火)のつぶやき
昨日、議会事務局から私宛に匿名の手紙が届いて居ると、手渡されました。なんだろ?とドキドキ。でもうれしいお便りでした。6月議会での取組(農地法違反)への応援でした。( ^ ^ )
15:08 from TwitBird
愛西市に、光化学スモック予報が発令されました。市からの防災メールが届きましたが、何に気をつければいいの?とたずねられました。
15:12 from TwitBird
こちら36℃。きっと今夜は熱帯夜。 RT @DTM0313 ただいまの夕張りの気温は31.2℃、湿度が75% と北海道では暑い方です。夜になるとかなり気温が下がるので助かります。
19:37 from TwitBird
愛西市のHPからとうろくできますよ。 RT @tomatoishimasa 無知で申し訳ないですが、住民がその予報を知る術はあるのですか? RT @yoshikawa325: 愛西市に、光化学スモック予報が発令
19:40 from TwitBird
ありがとうございます。帰宅したら、家の中が34℃。明日はもっと暑いとか。 RT @DTM0313 @yoshikawa325 うわ~体温と変わらないですね。栃木に住んでいた時には時々ありましたが、今でしたらグッタリ。熱中症に気を 付けて
by yoshikawa325 on Twitter
8月7日(日)のつぶやき
盆踊りが終わり、子どもに太鼓を教える役割も終了。子どもたちみんな頑張りました。5日間、子どもたちと・・・私も楽しかった~。子どもたちは、大人と関わりたいんですよね。大人をからかうのが子どもたちの楽しみかな?でも、最近ではめったにこうした機会はありません。来年もガンバ!
00:24 from Tween
明日は(今日だね)、NPOで耕作している田畑を名古屋の若者が見学に来ます。連携して、活動ができるといいなあ。朝早いので、そろそろ寝ないと・・・ね。
17:05 from TwitBird iPad
NHKBSで、チェノブイリ内部被爆による健康影響について放送しています。
17:12 from TwitBird iPad
チェノブイリ、心臓疾患が増えている。NHKBS放送
17:13 from TwitBird iPad
チェノブイリ、子どもの慢性疲労が増えている。NHKBS
17:18 from TwitBird iPad
チェノブイリ、16歳で被爆。30歳で心臓疾患が。被爆後の内部被爆か?NHKBS放送
17:20 from TwitBird iPad
広島被爆でも、内部被爆については研究がしっかりされていない。NHKBS
17:24 from TwitBird iPad
原爆ぶらぶら病、、、内部被爆の症状として認められなかった。NHKBS
17:28 from TwitBird iPad
ウクラウナ、事故から25年。キノコから原子炉なみの汚染。
17:58 from TwitBird iPad
NHKBSで、チェノブイリ内部被爆の実態についての放送が終わりました。子どもたちの食の安全をどう担保するのか、、、ここが大きな問題だと思った。しっかりと受け止めて、対策をすべき!
21:08 from TwitBird iPad
愛西市の最高気温予測は、火曜日から木曜日まで36度らしい。今日も暑かったけど、今日以上?つらいな~
娘夫婦は、名古屋は暑いからとお盆は帰郷せず^^;
by yoshikawa325 on Twitter
8月6日(土)のつぶやき
かなり強く雨が降りました。局地的な雨だったようで、お隣のまちではふってなかったようです。今夜は盆踊り。お天気になるとよいのですが、、、
19:08 from TwitPict
愛西市立田地区盆踊りです。アンパンマンショー。 #TwitPict
by yoshikawa325 on Twitter
8月3日(水)のつぶやき
▲東日本震災でのがれき処理について、環境省に文書を提出しました #goo_aiainet_2005 http://goo.gl/7NaxT
22:05 from goo
▲愛西市斎場問題の裁判が結審し、10月27日に判決が出る予定です。 #goo_aiainet_2005 http://goo.gl/05UOh
by yoshikawa325 on Twitter
▲愛西市斎場問題の裁判が結審し、10月27日に判決が出る予定です。
昨日(7月28日)午前11時10分から、名古屋地裁で裁判があり、傍聴にでかけました。
本来なら、原告の方は「セレモニーホール付きの過大な総合斎苑」も無駄だと言いたいのだろうと思います。しかし、住民が行政を相手に裁判を起こすことができる範囲は大変狭いのが現実で、この裁判は、「農振法の手続きを逃れるために、無駄な道路を造った」ということで争われました。証拠もかなり提出されたので、2年にも及ぶ長い裁判になりました。
判決は、10月27日です。
▲東日本震災でのがれき処理について、環境省に文書を提出しました
先月、徳島県で廃棄物処分場問題全国交流集会を開催しました。
集会は、盛大に行われ、東北大学教授など地元の研究者も含め、有意義が交流が行われました。その折り、参加者一同で決議文を採択しました。その文書は、環境省に提出されたとのことですので、紹介します。
◆緊急決議
放射能で汚染された災害廃棄物等の処理方針の撤回を求める決議
3月11日に起きた東北大震災とそれに続く福島第一原発事故は、かつてない規模で大量の木くずや瓦礫などのいわゆる災害廃棄物の発生をもたらしました。しかもその多くは、事故を起こした原発から放出された放射性物質によって深刻な汚染となっています。
環境省では、この災害廃棄物の処理について、6月23日付で「福島県内の災害廃棄物の処理の方針」を定め、さらに、6月28日付で、東北及び関東に所在する関係都県の廃棄物行政主管部局宛に、「一般廃棄物焼却施設における焼却灰の測定及び当面の取扱い」に関する通知を出しました。また、上下水道汚泥についても、5月12日付及び6月16日付で原子力災害対策本部から「福島県内の下水処理副次産物の当面の取扱いに関する考え方」「放射性物質が検出された上下水処理等副次産物の当面の取扱いに関する考え方」が示されています。
これらの通知によると、要は50万ベクレル/kg以上の放射性セシウムで汚染された上下水道汚泥や瓦礫などの災害廃棄物であっても、性能のよい焼却炉で燃やせば何ら問題はないとされています。 これらの通知は原子力安全委員会が6月3日に示した「東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故の影響を受けた廃棄物の処理処分等に関する安全確保の当面の考え方」に基づいています。当面の考え方では「処理・輸送・保管に伴い、周辺住民の受ける線量が年間1ミリシーベルトを超えないこと」が求められていますが、環境汚染、食品汚染などの被曝の上に、廃棄物処理の被曝が法令基準の1ミリシーベルトも上乗せされれば、影響は無視できません。
そもそも、果たして「性能のよい」装置を有する焼却炉が現実に存在するのでしょうか。市町村自治体が管理運営している一般廃棄物の焼却炉にしても、民間事業者の産業廃棄物の焼却炉にしても、これまで猛毒のダイオキシン類の排出問題をめぐっては様々な問題を引き起こしてきました。つい最近では、東京都世田谷区にある清掃工場内で、高濃度のダイオキシン類が発生したために、焼却を停止するといった措置が取られています。このダイオキシン類以上に人体への影響がもたらされる放射性物質については、これまで長く環境関連の法律による規制がないといった無法状態に置かれていたために、測定すらも実施されたことがありませんでした。
今や、東北大震災で発生した災害廃棄物にとどまらず、関東地方の広域に及ぶ上下水道汚泥等の副次産物や一般廃棄物に至るまで高濃度の放射性物質による汚染が進行していることが明らかになっています。これらの災害廃棄物等が今後焼却されたり、埋立処分されたり、あるいはリサイクルによって広く環境中に放射能汚染の拡散をもたらすことになることは必至です。
私たちは、本日、徳島の地で、「第16回廃棄物処分場問題全国交流集会」を開催し、この災害廃棄物の処理処分をめぐって、安全・安心を確保するためには何をなすべきかをテーマに取り上げました。
その結果、安全性が確認されるまでは、焼却も埋立もリサイクルも行うべきではなく、当面は保管することを最優先して安全対策についての検討を行うべきであること、そのためには、原子力安全委員会が決定した「当面の考え方」及び環境省等の通知を撤回することをここに決議をして要請します。
2011年7月16日
第16回廃棄物処分場問題全国国龍集会in徳島参加者一同
◆原発ゴミに長年取り組んでいる団体からの要請文も紹介します
2011年6月17日
災害廃棄物安全評価検討会委員各位
放射能汚染がれきの処理方針に関し慎重な審議を求める要請
福島第一原発事故により放出された放射能に汚染されたガレキの処理方針という困難な課題について、検討を進められている委員の皆さまに敬意を表します。
伝えられているところによれば、19日に開催される検討会で、バクフィルタ方式の焼却炉で燃やせるものは燃やすという方針が確認されるとされています。しかし、私たちは安易な焼却は、放射能の2次拡散を引き起こし、焼却炉周辺にさらなる被曝を引き起こす可能性があると考えます。
1. これまでの審議資料を見ると、原研の報告書で「廃棄物焼却炉でのセシウムの挙動」が説明されているだけで、排ガス中濃度のデータが不足している。
2. セシウムの沸点は、金属の中では水銀に次いで低い。
3. NO!放射能「江東こども守る会」の調査によると、排ガス処理にバグフィルタを用いている汚泥処理施設「東部スラッジプラント」の風下で線量レベルが増加しているという指摘がある。
などが、理由です。
一刻も早くガレキを処理し、復興につなげたいという被災地の願いは理解できますが、放射線管理区域外で大量の放射性廃棄物が発生するという想定外の事態に対処するためには、無用な被曝を少しでも避ける万全の措置が取られているという地域住民の納得が得られなければ実際の処理は進みません。
そこで、委員の皆さまに、慎重な審議を求め、以下の事項を要請します。
1. 排ガス中への放射能の移行について十分なデータで検討すること
2. 仮置き場に持ち込まれている廃棄物は均一ではなく、放射能汚染レベルもまちまちであることから、焼却対象物の全量の測定を前提とした体制を構築すること
3. 災害廃棄物処理に伴う被曝シナリオで被曝量を予測評価する際には、今回の事故で日常生活においても被曝を強いられていることを踏まえて行うこと
4. クリアランスレベルの改悪につながるリサイクルは容認しないこと
5. 会議の冒頭から議事を公開するとともに、検討会の決定はパブリックコメント手続きを経て行うこと
放射性廃棄物スソきり問題連絡会
以上
◆昨日、お電話を頂きました
県下自治体でもがれきの受け入れの承諾をしているところがたくさんあります。その自治名がアエラで公開されたそうです(私はまだ読んでいません)。このまま進めて大丈夫か?という質問を頂きました。
私は、がれきの安全が担保されな限り現地から動かしてはならないと思います。それは、牛のワラの問題で明らかになりました。その「安全」をどのような方法でチェックするのか・・・そこが問題です。うずたかく積まれたがれきの山の表面の線量を計っただけでは安全とはいえません。これ以上汚染を拡大したのでは、世界における日本の信頼はなくなりますし、安全の問題と東日本支援の問題は別の問題だと私は思います。・・・とお答えしました。
私たちの地域のゴミ焼却施設は、災害ゴミを受け入れる予定になっています。しかし、アエラには載っていないそうです。(公表したくないと言った自治体名は掲載されていないそうです)
しっかりと見ていきます。
8月1日(月)のつぶやき
▲東京で、行政運営について勉強してきました(その1) #goo_aiainet_2005 http://goo.gl/OIAe4
09:35 from Tween
昨日は、早朝から福井まで行って染め物やまちづくりの勉強をしてきました。夜は夜で、名古屋で会議があって帰りが遅くなり、疲れがとれてない。しかし、そろそろ準備をしてでかけないと・・・ますます仕事がたまるかなぁ?
10:38 from goo
▲愛西市が、一般廃棄物収集運搬業の許可の取り消しの行政処分をしました #goo_aiainet_2005 http://goo.gl/Xa2R3
16:45 from TwitPict
エコバッグ完成! #TwitPict
22:05 from TwitBird iPad
午後6時半から、盆踊りの太鼓の練習がありました。私は、子どもに教える係りです。今年は、初心者の子どもが7人ほどいます。子どもたちの真剣な目つきはすごい!
by yoshikawa325 on Twitter
« 前ページ | 次ページ » |