陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「秘密のアッコちゃん」

2014-04-07 22:33:45 | Weblog
 赤塚不二夫原作の実写版。映画。(録画して見た)

5年2組のアッコちゃん。将来の夢は・・・?
(ありすぎて笑ったけど・・・)

学校、放課後に化粧ばっちり(口紅)はどうもね・・・
(映画の中とはいえやりすぎ?)

クラスメイトからかなりきつい言葉をかけられていた。
当たり前だと思う。大人になりたいのはわかるけど・・・

化粧したかったら家に帰ってこそっとやるべきだと思うけど・・・

鏡を壊されて家の庭に埋めるって幼稚園児じゃあるまいし・・・
(少々5年生のイメージじゃないな~)

魔法のコンパクトを手に入れるといろんなものに変身。

そこから化粧品会社に勤めるナオトと出会い、商品開発に手を貸し始め、
会社乗っ取りの話まで幅広かった。

大人のアッコちゃんだが中身は小学5年生のまま。
綾瀬はるかさんがはっちゃけた5年生で面白かった。

株主総会での話はためになった。
こういう風に議事進行するんだ・・・と。

株主が異議申し立ても出来るんだということ。
株主総会の番号札は入り口で交換するとかということも初めて知った。
(別人が入られたら大変だものね・・・)

ナオト(岡田将生)の熱血な感じが非常に良かった。
テレビドラマでも熱血役多いよね、岡田将生は。
特に弁護士役の時なんかも非常に良かったと思う。

映画で見るよりテレビで見る方が気楽でよかった。
(映画館では見なかった

最後大人になったアッコちゃん(大学生)がナオトがいる会社で面接。
あれ?ナオトが普通じゃん。
もう少し老けていてもよかったんじゃないの?(10年後の話だよ)
(映画、映画
映画だからもう少しなんとかできたんじゃないの?

CMで岡田准一が20代から60代までの自分を演じているが
あれくらい出来るんだから、映画ならもっとなんとか出来たんじゃないかな~。
それが少し残念。
4~5年ならそれほど変わらないと思うが、10年後の話だからもう少し
考えて設定して欲しかったな~。(今更だけど・・・

後は充分楽しめた。出来は良かったんじゃないの?
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業!

2014-04-07 22:19:36 | Weblog
 午後の仕事はそれほど多くなかった。
自分の仕事が終わってS社のスリップ入れ。

パレット三枚分あるとかで・・・

上ではセットをやっているので、パレットをあげることが出来ず、
下でセット用のスリップ入れを手伝う。

とにかくやりづらかった。
普段ならテーブルに置いてやるのだが、低い姿勢で行うので
腰は痛いし、足はしびれるしで大変だった。

三枚分を最初は私達の部署がやっていたが、時間が遅くなってから
下部署の人達が手伝いに入ったのでかなりの人数になった。
午後6時半近くまでやって終わらせた。

6時で帰るつもりでいたが、帰れず状態だった。
10日辺りが出荷だという。明日、明後日あたりにセットしないと
間に合わない。(S社担当の方ご苦労様)

私も昨年まではやっていたものだ
(元部署です)

そういえばこの時期から五月の連休くらいまではけっこう忙しかった
ことを思い出す。
毎年の事といいながら毎度大変だ。

手伝える時は手伝わなければね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の午前中は…

2014-04-07 12:07:53 | Weblog
先週より少し多いかな?仕事自体は順調だが…
午後の宅急便がどれくらいあるか…それ次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする