政府の原子力損害賠償支援機構から1918億を東電が受け取った
と記事にあった。
資金の受け取りは2011年からすでに27回目
合計金額はなんと3兆8788円になったとか・・・
帰還困難区域の住民に対して一人あたり700万円を追加で支払う
賠償が加わったとある。
これがちゃんとそういう人達に対してし払われれば文句はないが、
東電が減額で渡したとなれば?
東電側がちゃんとこれこれでこういう金額を渡しましたという
明細を明らかにしなけば、国民納得しないよ
我々の税金を損害賠償支援と銘打って余計に取って、
それを賠償金の名目で東電がもうけてるなんて聞いただけで
いやになる。
(そうでなくても電気料金も値上がりしているし・・・)
どれだけ国民から吸い取れば気が済むの東電は
東電の役員半分以上減らせばいい。東電のいらない部署もなくせばいい。
どんどん経費削減を促してからでしょ?
それをしないでただ金くれでは詐欺だよ
(もらったものだから返さなくてもいいと考えているから・・・)
こんな考えだから東電はあてに出来ないんだよ。
(現状火力発電が主なわけだし・・・)
税金の無駄遣いはやめようよ政府のみなさん。
国会議員になるとお金に不自由しなくなるから
国民目線からはずれちゃうんだよね。
税金を賢く使って賠償制度活用に といきたいものだ
と記事にあった。
資金の受け取りは2011年からすでに27回目

合計金額はなんと3兆8788円になったとか・・・
帰還困難区域の住民に対して一人あたり700万円を追加で支払う
賠償が加わったとある。
これがちゃんとそういう人達に対してし払われれば文句はないが、
東電が減額で渡したとなれば?
東電側がちゃんとこれこれでこういう金額を渡しましたという
明細を明らかにしなけば、国民納得しないよ

我々の税金を損害賠償支援と銘打って余計に取って、
それを賠償金の名目で東電がもうけてるなんて聞いただけで
いやになる。
(そうでなくても電気料金も値上がりしているし・・・)
どれだけ国民から吸い取れば気が済むの東電は

東電の役員半分以上減らせばいい。東電のいらない部署もなくせばいい。
どんどん経費削減を促してからでしょ?
それをしないでただ金くれでは詐欺だよ

(もらったものだから返さなくてもいいと考えているから・・・)
こんな考えだから東電はあてに出来ないんだよ。
(現状火力発電が主なわけだし・・・)
税金の無駄遣いはやめようよ政府のみなさん。
国会議員になるとお金に不自由しなくなるから
国民目線からはずれちゃうんだよね。
税金を賢く使って賠償制度活用に といきたいものだ

