ウルトラクイズ並に帽子を被って今までの自分達の関係した事件の内容を
クイズ形式で出し(リカコが出題)、答える関本と山猫。
しかし全部関本は間違えて、電気ショックを与えられていた。
(頬にビリビリっとくるらしくかなり痛そうだった
)
関本の書いた似顔絵はよく似ていた。
(美術さんが描いたんだろうけど…
)
犬井のブルドッグはよく似ていた
結城邸に出向いた関本は「山猫を始末しろ」と言われ…
ビルの屋上に関本と山猫。
山猫ライターで盗聴していたことがわかったので、山猫は怒った。
関本は拳銃を山猫に向けたがすでに拳銃の弾は抜いてあった。
そこで二人の格闘がはじまる。
なぜ関本が結城に言いなりになったか…と言う話で、
家族がとらわれの身になっていると言っていた。
結城ってそんなに恐い存在?警察も恐くないというのか?
その辺がよくわからない。暴力団とも違うらしいし…
結城天明の隠し財産は?
山猫のメンバーはどうするか話し合いを始めた。
警察歴史館に結城に関する資料が保管されているという。
秘密の部屋にあるということで、マオが調べると歴史館の7階に
隠し部屋があるという。
山猫と勝村が山猫のお面をつけて潜入。
歴史館のセキュリティを解除して入れたが…
資料室に勝村を先に入れたら矢が飛んできた。
セキュリティ解除出来てないじゃん
山猫は勝村を足で蹴飛ばした。何も怒らなかった
いやいや勝村動けない?は~?
靴が接着剤について動けなくなっただけだった
山猫に「靴をぬけばいいだけじゃん」と言われ…笑った。
秘密のドアを開けるといろいり資料があつまっていたが、
勝村がCDだかDVDだか見つけた。それを取って山猫に渡す。
(取った円盤型のものにはT.Mとか書いてあったような…)
急にピーピー言い出した。
マオが「セキュリティが勝手に戻った。勝手に動き出した。
どうなってるかわからない」と言い出した。
危険な状態に陥った。警察が出動してきた。
犬井が真っ先にやってきて格闘になるが犬井に捕まった山猫。
勝村はサクラと一緒にパトカーの中に。
しかし山猫はただ捕まるわけではなかった。
とっさに手錠の鍵を手錠にはめ手錠をはずして犬井を暴行して、パトカー
から出る。片方に乗っている勝村を人質にとってリカコの車に乗って逃走。
一旦自分達のいつも居るところに戻る。
結城天明の隠し財産をのっとるか、結城を殺すか、そう言う相談。
しかし山猫自身は「自分の問題だから、おまえらの命は守れない」
と言った。しかしみんなは今までやってきたことはみんなで一緒に
やってきたこととして受け止めていた。
サクラは勝村に山猫にも仲間にも会わないで欲しいと頼む。
サクラの気持ちがどれくらい伝わったのか…
今は無理だろうな~
勝村が仲間がいるバーにくると真っ暗だった。
そこで「ハピバスデイツーユー~」とリカコとマオがケーキを出して、
祝ってくれた。そこに山猫も顔を出す。
「ハピバスデイツーユー~」仲間はみんな耳をふさいで聞いている
一応ケーキのロウソクの火を消した。
歌ったり、ゲームをしたりしてみんな和んだ。
最後の仕事前の息抜きだった。
山猫の歌を聞いて泣いていた勝村。変な感じだったな~。何か意味あったの?
山猫と勝村が結城邸に潜入する。
山猫が先にある部屋に入る。
畳と畳の境目に足が乗るとギシッと言う音がした。
山猫は畳を一枚をはがすと金庫が出て来た
(途中で警察が気づいて結城邸に近づく)
勝村が山猫に発砲した~嘘~
何発も打ってるよ~死んじゃうよ~
カメレオンだって?何?結城の手先だったってこと?
いやだそんなの~
雑誌記者じゃなかったの?嘘だと言ってよ~
山猫死んじゃうのかな~と思ったら次回の予告編ではちゃんと出ていたので、
命は取り留めるのね
まだ結城の財産盗んでないし…
物語は終わってないし…来週が最終回かな?
クイズ形式で出し(リカコが出題)、答える関本と山猫。
しかし全部関本は間違えて、電気ショックを与えられていた。
(頬にビリビリっとくるらしくかなり痛そうだった

関本の書いた似顔絵はよく似ていた。
(美術さんが描いたんだろうけど…

犬井のブルドッグはよく似ていた

結城邸に出向いた関本は「山猫を始末しろ」と言われ…
ビルの屋上に関本と山猫。
山猫ライターで盗聴していたことがわかったので、山猫は怒った。
関本は拳銃を山猫に向けたがすでに拳銃の弾は抜いてあった。
そこで二人の格闘がはじまる。
なぜ関本が結城に言いなりになったか…と言う話で、
家族がとらわれの身になっていると言っていた。
結城ってそんなに恐い存在?警察も恐くないというのか?
その辺がよくわからない。暴力団とも違うらしいし…
結城天明の隠し財産は?
山猫のメンバーはどうするか話し合いを始めた。
警察歴史館に結城に関する資料が保管されているという。
秘密の部屋にあるということで、マオが調べると歴史館の7階に
隠し部屋があるという。
山猫と勝村が山猫のお面をつけて潜入。
歴史館のセキュリティを解除して入れたが…
資料室に勝村を先に入れたら矢が飛んできた。

セキュリティ解除出来てないじゃん

山猫は勝村を足で蹴飛ばした。何も怒らなかった

いやいや勝村動けない?は~?
靴が接着剤について動けなくなっただけだった

山猫に「靴をぬけばいいだけじゃん」と言われ…笑った。
秘密のドアを開けるといろいり資料があつまっていたが、
勝村がCDだかDVDだか見つけた。それを取って山猫に渡す。
(取った円盤型のものにはT.Mとか書いてあったような…)
急にピーピー言い出した。
マオが「セキュリティが勝手に戻った。勝手に動き出した。
どうなってるかわからない」と言い出した。
危険な状態に陥った。警察が出動してきた。
犬井が真っ先にやってきて格闘になるが犬井に捕まった山猫。
勝村はサクラと一緒にパトカーの中に。
しかし山猫はただ捕まるわけではなかった。
とっさに手錠の鍵を手錠にはめ手錠をはずして犬井を暴行して、パトカー
から出る。片方に乗っている勝村を人質にとってリカコの車に乗って逃走。
一旦自分達のいつも居るところに戻る。
結城天明の隠し財産をのっとるか、結城を殺すか、そう言う相談。
しかし山猫自身は「自分の問題だから、おまえらの命は守れない」
と言った。しかしみんなは今までやってきたことはみんなで一緒に
やってきたこととして受け止めていた。
サクラは勝村に山猫にも仲間にも会わないで欲しいと頼む。
サクラの気持ちがどれくらい伝わったのか…
今は無理だろうな~

勝村が仲間がいるバーにくると真っ暗だった。
そこで「ハピバスデイツーユー~」とリカコとマオがケーキを出して、
祝ってくれた。そこに山猫も顔を出す。
「ハピバスデイツーユー~」仲間はみんな耳をふさいで聞いている

一応ケーキのロウソクの火を消した。
歌ったり、ゲームをしたりしてみんな和んだ。
最後の仕事前の息抜きだった。
山猫の歌を聞いて泣いていた勝村。変な感じだったな~。何か意味あったの?
山猫と勝村が結城邸に潜入する。
山猫が先にある部屋に入る。
畳と畳の境目に足が乗るとギシッと言う音がした。
山猫は畳を一枚をはがすと金庫が出て来た

(途中で警察が気づいて結城邸に近づく)
勝村が山猫に発砲した~嘘~

何発も打ってるよ~死んじゃうよ~

カメレオンだって?何?結城の手先だったってこと?
いやだそんなの~

雑誌記者じゃなかったの?嘘だと言ってよ~

山猫死んじゃうのかな~と思ったら次回の予告編ではちゃんと出ていたので、
命は取り留めるのね

まだ結城の財産盗んでないし…

物語は終わってないし…来週が最終回かな?
