陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「スペシャリスト」

2016-03-10 23:00:14 | Weblog
 別れていた妻美也子が狙われていることに気づいたとこまでだったね。
美也子はホテルで水を飲んで倒れた。重体で病院に運び込まれていた。
そこへ宅間が心配して出向く。

佐神(上川隆也)が「殺人トーナメント」を計画していたのを宅間は知っていた。
どこまでが本気なのか宅間は真相を知りたいと。

捜査中に交番のお巡りさんが交番の中で死んでいた
こんなことあり得ない~(ドラマ、ドラマ
宅間が辺りを見回すと不審人物がいて、逃げて行った。
その人物を追いかける宅間と我妻(あづま…夏菜)

逃げていた人物の顔を見たら我妻の父親だった。
たしか爆発した倉庫で死んだはずななのに…
踏切で遮断機が下りて逃してしまった

我妻は気が動転。死んだはずの父親が目の前にいたから…
なんで、なんでそこに父親がいるのか?なぜ逃げるのか?

宅間は佐神からの挑戦状を受け取ると出かけて行った。
(死ぬつもりかも)
姉小路刑事は心配でしかたない。
(京都での事件を一緒に解決しきた仲間だから…)

佐神は殺人のアドバイザー?
犯罪者を操って、利用して人殺し?
佐神って元警察官だったわけでしょ?
しかし上川隆也今回恐いんですけど~
カラーコンタクトしていかにも犯罪者風で…
「花咲舞~」の相馬とは別人じゃ~
さすがに演技が上手いな~。変人ぶりが凄すぎ。

佐神は別の所にいる?
ガラスの向こうにいると思っていたが、全部映像だったとは…

佐神を捜す宅間。しかし見失った。
拳銃を持ったものが宅間を狙ってきた。宅間の腕に当たって血を流す。
宅間は打った人物を追う。
途中で打った人物を特定した。生き残っている小池という人物。
小池を追い詰めて話を聞き出すが、彼を動かしている人物がわからない。
しかし小池は美也子を殺そうとした人物なので許せないのだ。

小池から拳銃を奪っていた宅間はじりじりせまるが、小池は屋上から飛び降りて…
宅間は発砲はしなかったが手をさしのべようとしていたと思うが…
ちょっとの間で小池の足が屋上の淵から落ちた。

そこへ姉小路や我妻や他の仲間達が駆け寄ってきた。
あああ殺しちゃったのか?仲間はそんな感じで宅間を見ていた。

ここから話は急展開するのかな?
我妻の父親がラスボス?それとも警察内部の上の人?最終回が楽しみ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県府中町で男子生徒が自殺した件

2016-03-10 19:58:55 | Weblog
 なんやかんやいろんな話が飛び込んできて驚いている。

校長の会見を聞いたが反省の色が見えない。
一番悪いのはこの人か?と思ってしまった。

高校受験の推薦を受けたいのに出来ず苦にして自殺した子。
推薦を受けられたのは万引きをした方の男子生徒だったというから
驚いた。それを知りつつ自殺した子をはめたのは校長というのは明白じゃん。
周りの教員は何してたの?教頭は?

進路指導期間が一ヶ月しかなかった?そんなの嘘だ。
高校の進路指導なんか2年から3年までゆうに1年あるはず。
面談が廊下で5分程度なんて絶対おかしい。
いくら町立の中学であっても絶対そんな時間で面談できるはずがない。

じっくり教室内で一人15分くらい割いて欲しかった。
三者面談だってあっても良かったんじゃないかな。
(この学校にはそういう制度がなかった?やはり変だよ)

校長の資質が問題だと思う。いい加減すぎるもの
これで教育委員会へ戻るの?冗談じゃない。
お咎めなしなんて絶対おかしい。
東京や埼玉だったら教師やめてもらうだろうね。

自殺した男の子の冥福をお祈りします。
(非常に残念です)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか怒られてばかりで…

2016-03-10 12:48:49 | Weblog
 朝からF社担当事務のMさんが一席ぶっていた。
「これはちゃんと数量確認して、良、不良の数量入れて
戻してくれないと困る」と。
確かに持っていた紙にはそういうことは書かれてなかった。
やった人のボンミスか?
それにしてもギャーギャー言うほどのことではないはず。
Mさんの厳しさはいつものこと。1つ、1つ気にしていないと…

昨日所長が持ってくるといった本はワンパレットきて…
(しかし他の倉庫にはなかったという話が聞こえて来た。
なんてこっちゃこっちは他の倉庫に在庫があるものだと
思いこんでいたから頼んだのに…)

昨日こっちにワンパレットあるのを知っていたものの、
フォークのA君からクレーム。A君知っててOK出してたのに…
あああこんな状態で仕事が上手く運ぶわけがない
なんだか今日はやる気がでない。いつものことか?

急に600冊の採用品があると聞いてびっくり
これを最後にやろうということに。
もう5時過ぎにその本が来て、大急ぎの採用品の梱包だった。
そうでなくてもダリアのセットを作らなければいけないというのに…
採用品の山と格闘の毎日。
教科書を扱っているのでどうしてもこの時期は大量に出荷がある。
今日もかなり疲れた。
私は6時で帰って来たが、まだダリアのセット作りをしている同僚達。
今日も7時くらいまでやったのかな~
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする