陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「相棒14」最終回

2016-03-16 23:03:10 | Weblog
 冠城飛ばされる?
「花の里」の女将から「よくへらへらしていられるわね」と言われ
自分のこととして受け取ってない。実は小心者なんだけどね

警視庁内の射撃場で射撃練習のはずが、修羅場に…
訓練生一人(伴野)が仲間を殺した。やばい~

伴野一人で外へ出て行ってしまった。
(射撃場でみんなを打ったやつ)

「オレの標的は閣僚だ」と残った一人に言っていた。

荒俣文部科学相はSPをつけていた。
伴野はSPを二人射殺してから、その人を射殺した。

逃げている訓練生伴野を見かけていた米沢(以前鑑識にいた人)は現在
教官の立場にいたが訓練生が外を出て行ったのを見かけていたので、
事件に関わることに。

閣僚の一人が急に辞任を申し出た。
総理はテロ事件が急に起きて不安にかられていた。

公安調査庁から来た女性は冠城の知り合い。
あれ?杉下の元奥さん? <14>なのにね
自分から冠城に「私をおとりに使ってみない?」と相談を持ちかけた。
鴨志田とか言ってたか?

しかし囮になったのは別の婦人警官。(ま、そこはドラマだけどね
伴野はその女性を人質に取って叫んだ「テロはつづくぞ~」
「テロは永遠だ~」
自爆の用意がされていた
腹に油の入った袋が巻き付いていてそれをカッターナイフのようなもので
やぶり火を付けた

ヘリコプターがその様子をうかがっていた。
警察も馬鹿じゃないのですぐ誰がヘリコプターを使ったか調べた。

身代わりになった女性は助かった。
「逃げろ!」って言われてたし…

ネットジャーナリストが伴野から誘われて映像を撮ってすぐ流してしまった。
(リアルすぎで恐いよ。こんなの見たら寝られなくなる

話によると鴨志田は公安を辞めていた。
岸本の「テロ撲滅」のボランティアをやっているとか。
日下部(冠城の上司)からの電話で冠城は退官させられるかも。
まあこれも仕方ないな~。

鴨志田の家を捜査?(冠城が…)
彼女は死んだ伴野とアメリカで知り合ってつきあっていたと冠城に話した。

鴨志田をつける冠城。

副総理の講演にSP5人。
訓練生の一人がもしかしたら副総理を殺すのでは?と
思っていたが違っていた。鴨志田の方だ~。
花輪を首にかけようとして失敗してとらえられた。
しかし副総理はかなり苦しめられていたところ、訓練生がその花輪を取り外した。

菊本(辞めた官僚)の所に右京と冠城が出向く。
そこのお花が見事で…
自分で生けたと菊本が言った。
は~っ?「華道、茶道、書道、柔道、合気道、いろいろやったよ」って…
なんだ、なんだこの人…そんな器用な人には見えなかったけど…
(ドラマ、ドラマ

もしかして菊本が鴨志田に教えた?

金井塚(生き残った訓練生)に右京はかまをかけていた。
「私達はしませんが警察があなたの家を家宅捜査をすると言っているんです。
残りの銃弾がどこにあるんでしょう…」と。

総理を殺すために副総理と鴨志田と金井塚は連携しているんじゃないかと
右京はふんだ。

それはあたりだった。
しかし岸本も関係していたし…

冠城の天下り先は結局警視庁に逆戻り。

なんだか中途半端な終わりかただな~。
またかよ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鵬VS隠岐の海

2016-03-16 18:03:17 | Weblog
リアルでテレビ見ている。この対戦白鵬最後の一押しは必要なかったと思う。白鵬どうして余計なことするかな…すでに足が出ていたのに… 白鵬の何が何でもの精神が少々気になる。もっと横綱らしい取り組みが見たいのだよ観衆は…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘利前経済再生相の件

2016-03-16 11:19:04 | Weblog
 睡眠障害で一ヶ月の療養としていたが、追加療養と新聞に載っていた。
甘利さんも病気には勝てないか~と思っていたら、
こちらも嘘なんだって?

違法献金疑惑で国会で追及されるのがいやで仮病を使っているとか
何?追究されると即病気?
あまりいい状態ではないね~。自民党危ないんじゃない?

後任の石原伸晃氏もいろいろ噂がたっているし…
自民党にクリアな人なんていないんじゃないの?
そうなると任命責任のある安倍首相なんか一番怪しいが…
(例えだからね。悪しからず
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破地方創生相の法案取り違えの件

2016-03-16 11:00:19 | Weblog
 地域再生法改正案の提案理由説明の際、謝って別の法案の提案理由を
読み上げるハプニングがあったと新聞は伝える。
何?それ?

石破氏が別法案をしばらく読んでから気づいた?それっておかしいでしょ?
読む前に気づかないって…眼を通さないで読んじゃだめでしょ?
「自分の責任だ」と後になって語ったという。
大事な法案なのに…

林経済産業相が「勉強不足」と語った件についても新聞は書いている。
大事な原子力発電所の使用済み燃料処理に関して、質疑応答に
答えられなかったのだ。
自分の担当のことに答えられないって何?
大臣としての勉強不足はだめでしょ?

大臣となるといろいろめはしがきかないと出来ないでしょ?
いろいろ大変だろうけど自分の担当しているところの
質疑応答ぐらい出来てほしいよ全く
(田中真紀子さんぐらい出来てほしい

新聞の見出しは「大臣たるんでる?」だった。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショーン・マクアードル・川上さんの件

2016-03-16 10:23:32 | Weblog
 コメンテーターとして活躍されていたショーン・Kさん。
特に「報道ステーション」でのコメントはけっこう光っていた。
私はこの人は非常に頭がいい人だとばかり思っていた。
なので非常に怒っている。
(ワイドショー的に面白みのあるネタではあるが…

テンプル大学卒は嘘で、MBA取得も嘘で…って…

経営についてどこで何を勉強してきたの?
今までの経験から一般的な解答しかしてこなかったの?
かなりいい加減 なんだか欺された感じ。

ちゃんと大学は卒業しているんだろうか?疑問視する。
まさか経済、経営学は独学だった?(たまにそういう人はいるが)
それでコメンテーターとして答えていたってこと?

急に出て来てこの人誰なの思っていた。
(最初雑誌編集長の男性かと思った。「にじ色ジーン」の変身のコーナーで
お父さんの変身に協力している人、イタリアかぶれの男性…
名前忘れてしまって…)

どの分野にも秀でている人はいるが、肩書きはちゃんとしていると思う。
それをおざなりにしちゃいけないでしょ?
自分はこうだということを言ってからコメントするのが本当だと思う。
田中角栄氏のことをいうのもなんだけど。

田中氏は大学は行ってないし自分でもろくに学校も行かなかったと
言っていた。しかし人脈はたくさんあって人から学び得たことを
実践して総理大臣にまでなったのだからたいしたものだ。
(しかしロッキード事件で捕まって、後年亡くなったが…)

言いたくないかもしれないが、コメンテーターとしてやるなら
自分のことはさらけだした方がよかったのかもしれない。

ショーン・Kはしばらくメディアに出るのは自粛するらしい。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする