陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「相棒15 元日スペシャル」

2017-01-01 23:34:19 | Weblog
 今日はこれを見ると決めていたので、新聞などのあらすじを見ずに見た。

東京都のはずれの山の中の町で起こった謎の警察官連続疾走事件。
若者が犯人なのか?と思っていたら・・・

途中から警視庁長官の拉致事件から殺人・・・
若者が一人でできるものじゃないと察知出来た。

ということでこの町の町長が一番怪しいと思った。
町長役に矢嶋智人さん。
いつもは面白い役をやるがかなり意表をついた人選だった。
ただの妄信男の快楽殺人的なものだった。

かわいそうだったのは小さな町のジャーナリストの女性他テレビクルー。
せっかく冠木の誘いにのり本当のことを放送したかったのに、
煙を吸って亡くなってしまったこと。
この女性も町長のやっていることを知っていたんじゃないかと・・・

町長のやっていることと言っていることが極端だったな~。
だから警察官も平気で殺してしまった?

やはりゲストが殺人犯
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回「紅白歌合戦」の感想

2017-01-01 11:13:48 | Weblog
 昨日の司会にはほとほと呆れた。
全然3人がかみあっていなかったから・・・
(有働さんと井ノ原さんの司会の時の方が良かったな~

三山ひろしとバックの剣玉隊には驚いた。
今回1番の目玉だったかも
剣玉隊の全員競技者か?難しいワザも次々こなしていた

SEXY ZONEの中島健人君まさかまさかの歌はずし。
もっと上手いはずなのに・・・かなり緊張してた?

3代目J・Soul・Brothersの
バックダンサーが蛍光パフォーマンス100人って多すぎ。
このグループ自体の人数多いのに・・・

香西かおりさんの歌に併せて橋本まなみさんが踊った。
下手ではなかったが違和感があった。
バイオリニストの演奏は良かったけどね。

郷ひろみさんの後ろで土屋太鳳が踊った。
こちらも下手ではないがやはり違和感があった。
見慣れていないせいか?

総合司会者の武田アナのアタフタ感ありありで・・・
見てられない。報道番組しかやっていないせい?
(相葉君と有村さんが間がもててないのでそこをフォローしないと・・・。
やりなれていないのもあるだろうが・・・)

水森かおりさんの衣装が凄かった
白鳥をイメージしていたらしいが・・・
(小林幸子さんの二番煎じ?それはそれでいいけど
NHK紅白歌合戦だから)

タモリとマツコデラックスがチョロチョロしている。
なんだかな~。

ピコ太郎とコーラス隊のPPAPも面白かった。
第九で踊ってたピコ太郎。指揮もしてたしね

RADIO FISHの中田さんの衣装に驚く、あれは何?
目立つために背負った?観音様みたいだったな~

ゴジラが渋谷に?ってどこまで演出する?

りゅうちぇると相方ペコちゃん、入籍をこの番組で報告。
わお。同棲していたからね。お互いのことをよく理解していたから
結婚という形にしたんだね。

シン・ゴジラを同じキャスティングでドラマ仕立て。(演出過剰

桐谷健太さんの「海の声」は胸にジーンとくるものがあった。

Perfumeの歌はどうしても好きになれない。
機械的な声がどうもイヤだ。
普通に口パクでもいいから地声で歌って欲しいといつも思っている。

Kinki Kids はちゃんと歌って踊っているのが好感度No.1
口パクじゃないのがいいよね~

タモリとマツコがNHKホールのホールの中に入った。
またウロチョロしてる。

大竹しのぶさんの歌は圧巻だった。(迫力あったが・・・)
「愛の賛歌」は多くの人が歌っている。
そう言う人達と比べたらいけないのかもしれないが・・・
越路吹雪さんのボソボソっとした歌がイメージが一番あうんだけどね。
しかし髪型と化粧でかなり残念。(歳より老けて見えていた)

坂本冬美さんの「夜桜お七」で有名なダンサー(女性)が踊っていたが、
歌と全然合わない振り付けでいやだった。
あれはロック的だって

ヨシキのピアノ演奏で松田聖子さんが歌う。
かなり良かったね~

ゴジラがNHKホールに来るって・・・
武田アナが屋上でPPAPをやったらゴジラ怒った

ヨシキさんがピアノを奏でてゴジラを止めると言った。
X JAPANが「紅」を奏でるとゴジラは凍結した。
(私、頭振ってた
なんだかな~。演出しすぎ感が・・・これで視聴率があがると思っての?

氷川きよしさんを紹介するとき武田アナが紹介していた。
武田アナも熊本出身だということが今回判明した。

紅組のトリは石川さゆりさん、白組は嵐。
両方とも互角だったかな~。
でも歌っているときから相葉君泣いていた?

紅白の一般審査(視聴者からのデータ投票など)は白が大々的に優勢だった。
ホールのお客さんの投票も白が多かった。
最後に審査員のボールが・・・
数え方というか、少々早くて武田アナがかなり焦って紅組優勝なんて言った
ものだから有村架純ちゃんが驚いて・・・
相葉君もえっ?というような顔をしていた。
なんだかわけのわからないうちに終了してしまったのだ。
消化不良をおこしそうな紅白だった。納得できない。

かなり抗議の電話のファックスやメールなどNHKにいったんだろうな~。
今年は特に酷かったよNHKさん
演出はかなり派手だったけど、最後の部分ではぎ取られた。
もう一回ちゃんと紅白やり直してと言いたいくらい怒ってます
(司会に関しても)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2017-01-01 11:00:48 | Weblog
 目覚ましでめざめたものの・・・
グダグダ状態で起きて玄関先を見たらすでに夫と息子はお詣りに。

とりあえず先日作っておいた煮物(おせち風)を重箱に詰める。
(本当は一の重、二の重とか意味があって詰めるのだがそういう事抜きで、
とりあえず作ったものを詰めた)
先日スーパーでおせち料理の中身になるものを探したが3年位前より品数というか
種類が減った。欲しいものがない。
かまぼこや伊達巻きはあるのに・・・海老や貝類の煮たものがほとんどなかった。
自分で作りなさいというのか?

もうそういう手間はなるべく減らしたい歳になった。
煮物でけっこう

息子夫婦はいつ来る?メールも来ない
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする