陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

NHKBSプレミアム「幕末を生きた女剣士中澤琴~」

2017-01-14 23:07:54 | Weblog
 黒木メイサが中澤琴を演じた。

中澤家の養女になり養父から剣術を学び、兄とともに京都へ。
京都から江戸へ入る。(新徴組に入り幕府の警護にあたる)
幕府方に味方をし薩長軍を相手に戦うのだ。

大政奉還後も薩長を動かしている輩がまだいたのだ。
宿敵相馬要蔵(袴田吉彦)その人だ
宿敵なのでかなりの遣い手で・・・
最後は気合いで相手を斬り殺した。

袴田吉彦、今時の人だね
また悪人役だね~。いい人役が最近なかなかないね~
定着しちゃうのもイヤダよな~。
本人なんでもいいと思っている?それならそれでいいんだけど。
(お仕事できているんだから・・・)

久しぶりに青山倫子さん見たな~。なんだかまた細くなった?
倫子さん細くない方が魅力的なんだけど・・・ちょっと心配。

しかしアクションは定評ある黒木メイサ。
さすがに腰座っていてカッコよかった。
幕末にこんな女剣士がいたなんて知らなかったけど・・・
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋でホコホコ

2017-01-14 23:01:01 | Weblog
 あまりの寒さに夕飯は鍋にした。
夕食に鍋やら麺類が多くて・・・
一昨日夫がポトフ、先夜はラーメンを作っていた。

白菜が高いな~。<マロニー>を入れてかさましした
それでも文句も言わず食べてくれた。
ありがたや、ありがたや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日「テッペン ピアノ決勝戦」を録画して見た

2017-01-14 22:43:53 | Weblog
 結局今日も9時起きで・・・グダグダ状態。
昼食後に先日見なかった「テッペン ピアノ決勝戦」を見た。

あの場は弾き慣れている人にもかなりの緊張をするんだね。
ピリピリ状態で弾いているのがヒシヒシと感じられた。
課題曲はもちろん、自由曲でもどこかしら音を外していた。

どこまで観客に自分の良さを伝えられるかが勝負になる。
かなり酷だね。
普段のピアノコンクールでは観客や審査員は舞台からかなり遠い。
それだけでもかなり気持ちは違うと思う。
なのにスタジオで観客が間近にいる。
これは弾く方にとってはかなりのプレッシャーだから・・・
弾き慣れている人達があんなにとちるんだからね~。
どうなるかと思ったよ。
メロンちゃんもよくがんばっていたと思う。
元AKBの松井咲子さんが優勝した
点数差は感動できたかどうかと言うところかな

相当弾きこなしているんだよみんな。
やはりあの場は独特のものがあるのかもね。
それに打ち勝つ気持ちがないとダメなんだね。
みなさん本当にお疲れ様。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする