陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「A LIFE」

2017-03-05 22:42:43 | Weblog
 手術をすることになる深冬。(入院の準備)
自分の伯母に子供をあずけることになった。

沖田の所に柴田が入って来る。
自分に持ってきたと思って手を出すと「お父さんに渡して」
と土産を持ってきた。「この間のおわび」と柴田は言う。

お土産を持って家に帰る沖田。
カウンターの中ではなく客席でうつむいて胸に手を当てていたが、
突然倒れた。電話を掛けた先は誰?

井川が走ってきた。沖田は井川に説明してレントゲンなどの検査を促す。
緊急入院になった沖田父。
普通家族のオペはしないことになっているので羽村先生がすることに。
しかしベッドに横になっている沖田父は息子に執刀して欲しいとだだをこねる。

深冬は入院前に子供と一緒に遊ぶことを決意。
親子水入らずで水族館の見学。(品川っぽいけど?池袋?)
随所でカメラで二人の写真を撮る父親壮大。
壮大と深冬の手がなかなか離れなかった部分では壮大の愛が感じられた。
こんなに妻を愛していたんだな~と。

夜子供を寝かせるとき子供から「また行こうね」と指切りしていた深冬。
親子愛を感じられる。女の子も可愛い

川のそばで柴田と井川デート?
井川は親父の病院を継ぐかどうか悩んでいた。
柴田は「進歩したよ」と井川を誉めた

沖田父のオペの日。
「手術を始めます」と腹を切った所でCMが入った。
(ここはCM入れ所じゃないでしょ?
一気に手術を進めなければいけないところでしょ?

CM開け手術続行中。
しかし沖田途中ミス。壮大もミスを見逃さなかったし、外科部の部屋にある大画面
には手術の模様が流れていた。
攻守交代でミスを挽回し手術は無事終了。
麻酔が切れ元気になる沖田父。

沖田のミスをみてから自分が深冬のオペをやりたくなってきた壮大。
沖田でもミスをするそういうものを見ていたからこそ自分の身内も自分が治す
という力がわいてきたのかもしれない。

沖田の前で壮大は「自分で切る!」と言い出した。
沖田は「あのころのオレじゃない」と言い返した。
こういう所はキムタクが出ちゃうんだな~。もう少し抑えた方がいい。

深冬が急変したと壮大の所に連絡が入る。
(急変が急変に見えなかった。これは演技下手だったな~
大急ぎで二人は深冬の病室に向かう。

最初はかなり抑え気味の演技だったキムタクだったが、だんだん元のキムタクの
演技が出て来た。やはりキムタクはキムタクの演技なんだな~。
深冬の運命はどうなる?誰が執刀するの?見逃せない
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母子手帳

2017-03-05 22:27:08 | Weblog
 私が生まれたときの<母子手帳>が見つかった
(遺品整理で・・・)

中の記載事項より予防接種を受けた後の領収書の多かったこと
そこまで取っていたのかと驚く。
几帳面な母だったな~と改めて思う。

気になったのが生まれた場所だった。自宅出産だと聞かされていた。
しかし宇奈根という地名は知らなかった。えっ?状態
パソコンで調べたらちゃんと<砧>と出た。
(町名とか自治体の区割りで町名とか○丁目とか変わるからね~)
お産婆さんも近くに居たという話も聞いていたので間違いない。
自分の母子手帳大切にそれこそ死ぬまで持っていなきゃ。
(母が大切に取って置いてくれたのだから)

母が物を大事にするのはわかるが余計なものがありすぎた。
取っておかなくてもいいようなものまで取ってあったりした。
まだまだ面白いものが出てくるかもしれない。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ?

2017-03-05 14:03:02 | Weblog
昨日母の遺品整理に千葉へ。着いたらすでに始まっていた。(弟夫妻も来ていた)
タンスやらふすまやらどこそこ開けてあって、
泥棒でも入ったんじゃないかという状態だった
まず写真の整理。両親は旅行が好きだったので写真の分量が半端なく多く、
殆ど処分になるだろう。その後銀行や保険の通知の書類通帳なども探す。
停止しなければならない保険もあるからね。繰り越しの通帳もかなり見つかった。

様々なバッグが出てくるが中はカビていたが殆どついている状態なので処分品に。
財布の中には小銭がけっこう入っていた。
めぼしい所はだいだい探し終えたら午後6時に。
遺品整理とはかなり大変なものだとつくづく感じた。
母は常々「私が亡くなったら片付けて!」と言っていたが
妹は母が施設に入っていたころから母の私物を片付けていた。
それでもまだこんなに残っている

まだ着物などの処分はしていない。整理がつくまでかなりかかりそうだ。
私が使えそうなものはいただくことに。二袋になった。
これを家まで持って帰ってきたら疲れた。
夕飯は作って下さいと三時過ぎに電話で頼んでいたので
助かったがなにせ食べる気力がなかった

疲れきった感じだった。葬儀の時より疲れた。
食べて薬飲んでテレビも見ず寝た。朝目覚めて熱を計ると37゜ぐらい。
私にしては熱が高い。起き上がろうとしたら右ウエスト下辺りに痛みを感じた。
キンキンと痛みを感じ階段を下りるたびに痛みが走った。
疲れがたまってる?朝も軽く食べてすぐまた横になる。
昼前に熱計ると37.4゜じょじょに熱が上がってる。
気力がなくなりまた横になる。
家族から早く病院に行ったほうがいいといわれた。熱次第なんだけど…

熱は三時過ぎにはかって36.6゜夕方までテレビを見ていたが夕飯前にも同じ体温
だったので、熱は下がったようだ。痛みの具合もそれほど酷くなく助かった。
(時々痛いけどね)
食べる量がメチャクチャ減った感じがする。
なんだろう。だいぶ体調もよくなってきたのに食べる分量が少ないと、
仕事どころか日常生活もままならないと思うが・・・
明日会社に行けるかどうか・・・微妙
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする