陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「ザ・タイムショック」

2017-03-30 22:01:36 | Weblog
 何年ぶりのこの番組見ただろう。
この時期には必ずやっていたか?(かつてはあまり長い時間見ていなかったので
なんだか新鮮過ぎて若い女性タレントが全然わからない)
高学歴の女性ってタレントとして活動しているの?
東大出身の女性が優勝したけどね。(三浦奈保子)
この方出産しているってきいて驚いた
それでこの容姿、半袖ワンピース?
着せられている印象が強い。いまの時期の格好をして欲しいのだよ。
NHKでは絶対半袖のキャスターなんていないから。
春向きのカーディガン1枚羽織るくらいの感じが欲しかった。

宮川一郎太さん、かつら?植毛?増毛?かなり違和感あって笑ってしまった。
若作りしすぎるのも考えもの。自然な髪の流れにすればいいのに・・・
(佐藤浩市さんみたいに・・・
ここに出てくるのは必ずやくみつる、宮崎美子等々多彩なメンバー。
そうそう辰巳琢郎が出ていたね~。
辰巳さん俳優としてあまり見かけなくなった。(舞台もあまりやっていないし・・・)
現在どういうお仕事が中心なんだろうか。
やはりアイドルの名前は知らなかったみたいだ
(私も知らないけどね)

漢字の問題を選択していた宮崎美子さん。
私も挑戦してみたが7問くらい解けたと思う。
冷静に考えれば解る問題なんだけどな~。

金田一家四代目、央紀(おうき)さん(34歳)
あの言語学者の秀穂氏の息子さんだという。
やはり血筋は濃いですね。よく似ている。(しゃべりも上手いし
彼も良いところまでいったのに残念でした。

やくみつるもレパートリーが広いのでどのジャンルでもそつなくこなす。
しかしやはり東大生にはかなわなかった。

私も一緒に挑戦しながら考えたがなかなかすぐ答えられない。
スピード勝負だね。
今後も出演者を考えて出演させて欲しい。
ダークホース的な人もいるだろうから。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は大量!

2017-03-30 12:37:55 | Weblog
昨日と打って変わっバタバタしながら仕事。まだスリップ差ししてない。
午後は押せ押せの仕事になりそう。疲れそうだな〜

午後はバッタバッタだった
どこをどういう風に片付けいったか今では覚えていない。
よくぞ夕方までに片付いたと思った。

S社のセットの常備スリップ差しが午後6時くらいまでに終わったのでそれで
帰れるかと思ったら、セットするって
(Nさん(男性・・・同僚)が箱を作りだしていた

今日は30ケース分だけ作るっていうのだ。
部署の4人と隣部署のSさん(背の高い人)が加わってのセットが始まる。
腰が痛いのにがまんしてやっていた。
30ケース終了すると午後7時回っていた。だからセットはいやなのだ。
人数がいればそれなりに回るが人数少ないのにやるっていうのが
無理っぽいのだ。正社員のKさんが最後少し手伝ってはくれたが・・・
帰って来たら7時20分頃。
セットの時期はいつもこんな感じになってしまう。
夕飯はできているからいいんだけどね家の場合
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする