陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「人間モニタリング」

2018-05-24 22:20:46 | Weblog
 人間どこまで信じられる?
俳優<瑛太>が夫の友人って信じられる?
まったくもって無茶な設定だな~
先輩、後輩の設定で夫が演技してるのを妻や姑、子供は知らない。いったって普通。
それもそっくりさんのつもりで話していた。
最後ネタばらししたらキャ~キャ~言っていた。謝っていたか?
(私の前に知っている俳優さんが来たら即信じるかも、ミーハーなんで・・・

ハリセンボンの春菜がパンダの着ぐるみでモニタリング。(地方の動物園で・・・)
けっこう欺されやすいのかな~。みんなパンダだパンダと寄ってくるから面白いね。
だいたいの人が「シャンシャンだ」と言うから笑ってしまう
シャンシャンは上野のパンダです。みなさん覚えましょう
パンダは前のめりで立つとのこと。普通に立ってレッサーパンダみたに歩いたパンダ。
これではバレるよね。見事当てたおばあさん。「背中にチャックでもあるでしょ?」
と言ってばれてしまった。今の着ぐるみはそういうのないものもあるんです。

パンダに食いついて見ていたご夫婦、お子さんもいたか?
ズーッと笑いっぱなし。可愛いけど・・・笹は食べてないし・・・
体をロラーを使用して毛繕いしたり、ギターなんか弾いちゃうし・・・(真似っこだけど)、
それでも「上手だ、上手だ」と大喜びしていた。人間ここまで信じちゃうもんなんだね。
ネタばらししてまたまた大笑いしていた。
(しかし着ぐるみ軽くしてリアルさ出すと200万もするんだね驚いた

オードリー春日の昭和レトロなものを廃品回収はけっこうお宝あったね~
嫁入り道具の箪笥は凄いきれいだったな~。あんないいものもらっちゃっていいのか?
全体的に汚れてはいたが使えるものが多かった。
古いテレビ、電子レンジ、座椅子(これはきれいだった)
でも電気機器は気をつけた方がいいよ。ショートして火事になったら恐いからね。
後、何が欲しいのかな~。

沖縄で物物交換をしていたが・・・
<差し上げます。その代わり何か一つ置いていって下さい>でモニタリング。
だいたい些細なものが多い。人からもらったものとか鏡とか、100円で買ったものとか・・・
高額なスピーカーを置いていった若い男性には驚いたが・・・
それをもらって自分の持っている物を置いていった小学生。何かわかって持っていったのか?
けっこうみんな見て交換していくものなんだね。いい人達ばかりで良かったね。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジキルとハイド」再演を見て来た

2018-05-24 18:24:09 | Weblog


 初演が4年前だったんだね~もうそんなになるか・・・
平日の昼間だというのにもうしっかり埋まっていた
さすがに再演とあってファンは知ってるね

ジキル(片岡愛之助)が作った薬を俳優のビクター(藤井隆)に飲ませてハイドにする。
(しかし研究は失敗に終わっているんだけどね
婚約者のイヴ(優香)に内緒だったが・・・後半から自分のからやぶりたいと言うことで
イヴは薬を飲んでしまうと凶暴な女に変身してしまって・・・やりたい放題。
プールが解毒剤を作ってはいたので・・・

ハイドになったビクターがイブに迫るがいつも顔をぶたれて・・・
(気の毒な藤井なのだ

4年前とやはりアドリブの多彩なことと言ったら凄い。
もう笑ってばかりいた。

今回はなんのネタだったかな~、政治ネタも入っていたような・・・

4人の演技の幅が一段と上がったね優香さんの大胆さも増していた
このお芝居は半分がアドリブで出来ているから面白いのだろう。
最初の出だしだけ愛之助さんのジキルは薬の出来映えなどを説明していたが、
後はご自由にって感じ。4年前をみているだけに余計面白さが出ていたと感じたのかも。
毎日アドリブ違うのだろうと思うとなんだかワクワクする。
こういうお芝居見ちゃうとシーンとしたお芝居を観る気が失せるね
藤井隆さんのお芝居が好きなので今後おいかけようかな~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする