一月に一度の診察。午後だったが今日はわりと番号が良かったので助かった。
聴診器を当てられた後、「心電図とりましょうね」と言われた。
は~っ?何?尿検査も行う。
心電図を取り終わってもう一度先生の話を聞く。
聴診器で聞いたら不整脈っぽい感じを受けたというのだ、それで心電図を取ったという。
えええええええええっ?(聴診器で不整脈ってわかるもんなの?)
心電図には異常はなかったけどね。
たしかに自分で脈を取ろうとするとわからないことあるんだ。
動いているっちゃ動いているけど脈がしっかり捉えることが出来ないんだな~
(自分で探るのとは違うかもしれない)
採血もしたので次行く時検査結果だな~。大丈夫だと思うけど・・・