陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

昨日より体は楽だった&梅酒作り

2018-06-01 22:33:32 | Weblog
 お天気が良かったせいか今日は鬱状態が抜けたが、腰がメチャクチャ痛い。
歩くのがやっとだったがカーブスにも行けた。
今日はワークアウトのアブ・バックはやらず、足踏みにした。スクワットは負荷をかけない
方法で軽く腰を下ろしただけにした。凄く年寄りになった感じ・・・
足首、膝、股関節は何でもないのに右腰が相当痛かった。
なるべく腰から歩くように心がけた。スッ、スッと前に行く感じで歩いてみた。
一日腰に手を当てていたがなんとか夕飯までもった。
(食事作り金曜日から来週の火曜日まで私担当)

そうだ今日梅酒作ったんだ
<梅1kg、氷砂糖400g、ホワイトリカー1.8l>
梅が安くなるの見計らっていたのだ
先週梅が出た時は1000円(税別)ちょっと出てたけどようやく1000円切ったので
思い切って梅酒作り。また楽しみが増えた。
そうそうグレープフルーツのジンで漬けたのが非常に上手に出来た。
アルコール度が高いので何かで割って飲むと美味しいかも。サイダーでも買うか?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日「チコちゃんに叱られる」

2018-06-01 21:30:57 | Weblog
  ゲスト、星泉、キャイーン天野
① 戌年 年男、年女、全員戌年だって 
岡村と天野が同い年。泉も36歳、最近結婚しておめでただという。
体の調子みて出演しているんだろう。いいことかも
問い 戌年の戌ってどういう意味?
泉が「ワンワンの犬?」と言ったら「ぼーっと生きてんじゃねーよ」と突っ込まれた。
泉いつもの馬鹿笑いしていた。

答 植物が枯れている状態
実は最初12を植物の成長を現していたというのだ。
「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」
後から人々がわかるように動物を当てはめていったという。
本来は植物の成長を12に分けて現していた。
戌は植物が枯れている状態なのだそうだ。全然知らなかった。
ダンスで現してもらっていたがそれも分かりづらかったような・・・
チコちゃんは「チコ年だから・・・」と言ったのでみんな笑っていた。
(諸説ある)

② 「歯は磨くよね、磨かないとどうなる?」「虫歯」と答える。
問い どうして歯を磨かないと虫歯になるの?
でフラれた泉が答えたら「つまらね~の」とイジイジした。
そこで急遽チコちゃん別の問題を出す「えひめ県のえひめを漢字で書いて!」
といきなり問題をだした。
今さかんにえひめ県の問題は出ているから知っていると思ったが・・・
岡村が愛媛をちゃんと書いてきた、泉は「江姫」、天野は間違った<ひめ>の字を書いた。
さすがに泉の「江姫」には「ぼーっと生きてんじゃねーよ」が飛び出したか?

さっきの歯磨きの件の答えは人が料理をするようになったから。
野生動物は生肉を食べて歯磨きも同時に行っている。
虫歯の主な原因
① 唾液の分泌が少ない。
② ミクロの食べかす (歯垢がたまる)
③ 味付けに砂糖

弥生時代頃から虫歯が多くなったと言われている。
その前は生肉を食べていたので虫歯は少なかったというのだ。

キシリトールのガムは虫歯菌に効く。
歯磨きは小刻みに振動させるようにと先生の話。
 (諸説ある)

③ 美味しいサラダを作るのは誰?
天野が手を挙げる。同局で野菜に関する番組持ってるよね
問い 木の葉っぱはどうして緑色なの?
天野が適当な答えを言ったら「ぼーっと生きてんじゃねーよ」と叱った。

答え 葉っぱは青と赤が好きだから
んんんんん?紫外線の話かい?    光合成を観察するとわかる。
太陽光の緑を跳ね返しているから緑が見える。

先生からの質問に答えるチコちゃん。
「ゲストたちのくいさがり」と言って笑わせていた。
内容を忘れたので面白さがでてないよな~
(こちらも諸説ある)

④ バーベキュー好きは?で岡村が手を挙げる。
問い バーベキューと焼き肉の違いは?

アウトドアでバーベキューを楽しんでいる人達に聞いて見た。
しかししかしそれは焼き肉なんだよと教えるスタッフ。
答え 焼きながら食べるのが焼き肉で、焼いてからたべるのがバーベキュー。

16世紀頃のバーベキューは使用人が家の調理場ですべて焼いていた。
それを外に持って行って食べていたのがバーベキューだった。
使用人がいなくなってからは自分達で焼くようになった。
肉を燻製にして食べていたという。

アウトドアで丸一日かかって肉を燻製にしていた。
(専門家がつきっきりで・・・
そりゃそういう風にして作れば肉も美味しいわな。
チコちゃん「そんなに待ってられるかい」と怒っていた。
肉好きでも焼けるまで丸一日。チコちゃんは何して待ってるかな~。
待ってられないので、焼き肉でもいいと言うのか?

「バーベキュー、焼き肉は人それぞれです」とテロップが出た。
なんじゃそのいい加減な言い方・・・
明確な違いがちゃんとあるのに・・・
わかって使い分けすればいいんじゃないの?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする