陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

舞台「新作歌舞伎 NARUTO」

2018-08-09 23:15:44 | Weblog
 


 台風が気になっていたが台風が東側にそれたので、午後からこちらは晴れた。
私の体調はいまいちだったが出かけられた
(まだ公演始まって間がない。ネタバレ要注意)
   
 
内容は漫画やアニメでお馴染みの「NARUTO」
原作は知らないが面白かった。
「ワンピース」とかと一緒で仲間と一緒に悪と戦う話しだが。
それが忍者バージョン。
木ノ葉の里で生まれたナルト。
まあ可愛いこと、最初は赤ちゃん(お人形はプラスチック製これには笑った

年月は過ぎたくましいナルト(坂東巳之助)になったが術はまだまだ未熟。
サスケ(中村隼人)、サクラ(中村梅丸)、カカシ(嘉島典俊)。
この辺が中心。
サクラ役の中村梅丸さんを私は知らないが、若手のホープかも。
女役やったら一番かもね。私女性かと思ったくらい・・・凄くきれいだった。
綱手役の市川笑也さんは妖艶という言葉が当てはまる。
クシナ(ナルトの母)役が大蛇丸をやった市川笑三郎さんだとは思ってもみなかった。
クシナ母らしい感じが素敵だったものだから・・・大蛇丸とは真逆だからね~

今回猿之助さんのマダラで見て来た。(愛之助さんで見たかった・・・

舞台の大道具の絵が面白かった。
飲み屋ののれんに「酒、酒、酒屋」と書いてあって笑った。
その横には「冷やし中華始めました」って看板があって・・・
時代設定おかしくない?ラーメン屋の屋台も出てたな~

ナルトってラーメン好きだったのね。自雷也(市川猿弥)から「替え玉をあるよ」
と言われたら観客から笑い声が。

最後の最後は水浸し。
サスケとナルトが因縁の対決してた。
最初は普通に水が瀧のようにながれていたが、急に水が増え、台風なみの水の量が上の方から
落ちて来た。ふたりともビショビショ状態で戦闘。それぞれが1つづつのプールに倒れる。
それが二段になっているからそれはそれは大変なのだ。
客席前5列ぐらいはカッパをかぶっていたようだ。
(おおよそいきの服濡れちゃうからね
私?1階16列11番だったか?花道からわりと近かった。後ろだったがけっこう見えた。

お子様連れで一階で見て居る人もいた。お子様料金じゃないから大変だな~。
今日の客層は幅広かったような・・・
歌舞伎好きの人、ナルト好きの人と様々だったんじゃないの?

この私でさへ面白かったと思ったから。
普通の歌舞伎だと難しいのでこの辺からかな~と
私サクラ役の梅丸さんでも追っかけようかな~
(愛之助さんもすきだけど・・・)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号は東よりに・・・

2018-08-09 09:20:25 | Weblog
 夕べ寝る時はかなり関東に近づいていると言っていた。
朝起きてすぐテレビを付けると台風の位置がちょっと東よりになっていた。
風が弱い。雨のない状態・・・?外の音が気になって耳をすませるが雨も風の音も聞こえない。
電車の通過する音が遠目に聞こえていた。良かった~
次男はちゃんと会社へ行ったのだろうか気になったが・・・
(埋め立ての場所に会社があるので風はふきっさらしのとこなのだ)

午後は天気がよくなり暑くなりそうだ。
今日はお芝居を観に行く予定。体がいうことをきいてくれれば出かけられる。
体、もってくれよお願いだから
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする