陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

20日 「新 美の巨人」

2020-06-20 23:20:31 | Weblog
伊藤若冲の話だろうと見てみたが・・・
どちらかというと若冲のゆるキャラに系統した絵師達の話だった。
昨年『奇想の系譜展』を見たがそこで見た作品の紹介のように見えた。
白隠の達磨図は圧巻だったし・・・
長沢蘆雪の『白像黒牛図屏風』も見たし・・・
狩野山雪などの絵を見てきたのを思い出した。
若冲の『野菜涅槃図』は見たかどうか・・・(このときはなかったので見てない)
テレビではこの涅槃図は初めてかも。
出てくる野菜は漬物になるとかナレーションは語っていた。
(生きる力を届けたいと若冲は思ったかどうかはさだかでないのに・・・)
真ん中の大根が仏様の涅槃図のようで・・・ゆるキャラ扱い?
蘆雪あたりがゆるキャラを描いたと思うが・・・黒い牛のそばにちょこんといる
犬が可愛いのだ。牛の大きさに比べ犬が小さい。この対比がじつにいいな~と
思う。なかなかここまで描ける人はいないと思う。
最近の画家さんでここまで描ける人はいるのだろうか・・・
江戸時代に活躍した主な絵師はまだまだいるんだけどね。
(北斎やら娘の栄 、鈴木其一、歌川国芳、国貞などなど)
美術館も開館したし、いずれまた好きな絵があったら見に行きたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする