陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

宮内庁の言い訳

2021-04-16 21:11:50 | Weblog
 今回の小室圭さんの28枚文書の件はメディアが多々扱ってきて、
いろいろわかってきた。
今回宮内庁加地後嗣職大夫は、小室さん側と文書の公表前に事前に相談
したのは「公表の方法」についてのみで、解決金を渡す意向については
「特段のやりとりはしていない」と述べたと伝えている。
「公表の方法」だけかよ😵 それ以上言えないってか?呆れて物が言えない。 白々しいと言うしかない。
この加地後嗣職大夫という人は皇室を守りたいのか、自分を守りたいのか
中途半端な人だとしか思えない。
西村宮内庁長官にすべて通さなかった事案ではないでしょ?
宮内庁長官は小室文書を「よく出来ている」と褒めていたからね。
そりゃよく出来ているでしょうが、それ以上ではないと言えないから。
(後嗣にはさからえないから)
後嗣職大夫がどこまで関与していたか知りたいよ。全く😡 

後嗣職大夫、宮内庁長官、秋篠宮家全部が結束して丸く収めようとしてる?
何もかも小室圭親子のせいで秋篠宮家の裏の部分が見えてきたので呆れて
しまってもうウンザリです。(ストレスになってます)
眞子様、婚約内定者とは破談1択!!
秋篠宮御夫婦と眞子様を諫められない後嗣職大夫には辞めてもらいたい
くらい腹が立っている。
皇室を敬えなくなった責任を取って頂かないと国民は暴動をおこし
かねませんから・・・😠 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする