陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「特捜9 シーズン4 4話目」

2021-04-28 22:53:40 | Weblog
 刺された村瀬が倒れた所から。

小宮山は橋の所で電話をしていたら、近所で救急車のサイレンに気づき、
電話を切って近づいて行った。村瀬が瀕死の状態に遭遇して・・・
一緒に救急車に乗ったの? 病院でオロオロしてた小宮山。
そこに国木田班長が来て・・・ 管理官に呼ばれて事情を聞かれた。
被疑者扱いされる。
翌日、全員アリバイを管理官から聞かれたという。最後に青柳が事情を
聞かれて、「おまえが被疑者だろ?」と突っ込む騒ぎ。
そこへ小宮山が「みんな疑われたのに・・・何?その言い草」と怒った。
国木田班長から捜査を外されたと言われた。
しかしこの捜査班は疑いを晴らすため、村瀬を助けるために独自に捜査を
始める。
国木田と小宮山は犯行現場あたりを何か残っていないか鑑識と一緒に探す。
そこで木にかかった半透明のコンビニの袋を見つけた。
病院の待合室で小宮山は座っていたが疲れたのかウトウトして班長の肩に
寄りかかった。(出来すぎだね。ドラマ、ドラマ😅
気がついて、気がついてフト思い出していた。「あのとき何か香りが
残っていた」と言う。犯人、女性?
青柳、矢沢は手がかりを求め地元の不良グループがたむろする場所を
突き止めた。
引きこもりの男性溝口という人物が目撃者か?
119番に電話した人がこの人か?ということに・・・
鑑識の佐久間に声紋鑑定してもらったら、95%一致ということに。
何かしっているんじゃないかと、訪ねたが母親からそっとしておいて
欲しいとお願いされた。

青柳達は栗山(不良グループの頭)から話しを聞くが、要領を得ない。

溝口の取り調べ。
溝口は不良グループから抜けていたが、レストランの桃子にオカボレして
つきまとったら、不良グループに囲まれてボコボコにされたところに村瀬に
助けられた後、逃げ帰ろうとして10m程離れてから振り返ると村瀬が倒れて
いたという。もう一瞬のことだったので誰も見ていないという。
すぐに、公衆電話で救急車を呼んだという。
(公衆電話で救急車を呼ぶ方法を知っていたから驚いた😲
溝口いくつの設定だっけ?実年齢かなり上だと思うが・・・

レジ袋の三角折りを実践して見せた。
コンビニの袋には25年前の指紋が付いているという鑑識の佐久間。
村瀬が大事に取っておいた箱の中から自分が追っていた事件の被疑者の
顔写真が取ってあった。その中に重要人物の写真が出てくる。

えっ?東ちづるさんが溝口の母親だったの?
なんだか久しぶりに見たらかなり老けたな~。村瀬を刺した犯人だった😲
なりすまし母親だったというオチ。
溝口の実の母親はとうに亡くなっていて、遺体は庭の隅から出て来たと。
遺体遺棄で捕まる? 偽母親は傷害罪?自殺しようとしたところを
小宮山がとっさに駆けつけて首を押さえていたな~。

病院からの電話に小宮山が取る。ボロボロ泣きながら対応したので、
亡くなったのかと思ったら「目を覚ましました」と連絡だった。
あまり泣いたので亡くなったのかと仲間も心配した。
その後笑い転げていた青柳達。
私もどっちの涙だかわからなかった。
最後、村瀬がベッドで目を覚ましたシーンで終わった。
なんだかキョトンとしていたね。ここどこだ?って感じ?
いや~、最後の演技良かったな~😊 (助かって良かったね)
(殉職ならいいかな~と思っていたんだけどね😅 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする