陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「プレーム兄貴、王になる」DVD

2021-04-23 23:20:07 | Weblog
<「バジュランギおじさんと、小さな迷子」などで知られるインドの国民的
スター、サルマーン・カーンが主演を務め、イギリスの名作古典小説
「ゼンダ城の虜」をもとに、ひょんなことから王子の替え玉になった貧乏役者の奮闘を、豪華絢爛な歌とダンスを盛り込みながら描いたハートウォー
ミング・マサラムービー。面倒見が良くて曲がったことが大嫌いな下町の
貧乏役者プレームの願いは、憧れのマイティリー王女に会うこと。
ある日、王女が婚約者ヴィジャイ王子の王位継承式に出席すると知り街へ
繰り出したプレームは、王子の家来にスカウトされる。なんと王子は継承者
争いの暗殺事件に巻き込まれて意識不明となっており、しかもプレームは
王子に瓜二つだったのだ。4日後に迫った王位継承に向け、プレームは王子
の替え玉に仕立て上げられることに。しかし異母兄弟だらけで複雑な関係の
王家の弟妹も、婚約者マイティリー王女も、尊大で頑固な王子に心を開いて
くれない。はじめのうちは言われるがままに王子を演じていたプレームだが、次第に下町育ちの本領を発揮し、真っ直ぐな心で周囲の人々の頑なな心を
溶かしていく。共演に「パッドマン 5億人の女性を救った男」のソーナム・
カプール、「ホテル・ムンバイ」のアヌパム・カー。  映画.comより>

いやいや面白かった。(インド映画は初めて見たが・・・英語も混じってた?)
役者だったプレームが王子の替え玉になるとはね。
ありがちな内容だが、主役がムキムキの人だったとは驚いた😲 
歌って、踊ってなかなかのものだった😁 

どこぞの王女と5ヶ月前に会って婚約してその後会わずじまい?
王位継承まで4日間過ごすうちに王女と心が通じ合う。
しかし本物の王子は怪我してどこぞに隠されていたが、また連れ去られた。
目の敵にしている弟と一味が連れ去ったのだ。自分が王になるのだと。
最後はお互い意地で決闘したが、プレームが二人の間に入って和解させた。

プレームは本物の国王と別れ、マイティリー王女との別れの所は涙を誘った。
(てっきりマイティリーは城から出て行ってプレームの後を追うと
思ったが・・・しなかったね)
その後、城のバルコニーから手を上げて盛大に王位継承祝いを見せつけた。
プレームはもとの演劇仲間のところにいたら、国王夫妻が向こうから
やってきた😲 マイティリーはプレームが好きすぎて彼と一緒になる。

まさかの泣ける映画とは思わなかった。
なんだか、眞子様とKKのことか?と思ってたけど、全然違うね。
プレームは詐欺なんかしてないし、国王の兄弟姉妹を仲直りさせたし、
いい男だったからね~。😅  
何?お付きの人が元国王だったの?驚いた😲この場面良かったな~
時間がある方インド映画ミュージカル風で面白いです。(字幕ですが・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「捜査一課長 シーズン5 2話目」

2021-04-22 22:21:28 | Weblog
<“矢印だらけの遺体”が見つかったという知らせが入り、警視庁捜査一課長
大岩純一はすぐさま急行。臨場したところ、『インターネットカフェ 
5階→』と矢印が描かれた看板の上にベテラン看板職人・丹下弥一(佃典彦)が倒れていた。丹下はビル屋上でこの看板の取り外し作業をしていたところ、何者かに突き落とされたらしい。また、遺体のそばには『明日のエステ→』
という矢印がデザインされた缶バッジが残され、丹下が乗ってきた
軽トラックの助手席からは、矢印のモチーフがついたヘアピンも
見つかっていた。
 現場資料班の平井真琴は、丹下が両手を下のほうに開いて矢印のような
体勢で亡くなっていることに気づき、絶命寸前、彼が何かを伝えようと
したのではと直感。丹下が身体で指し示した矢印の方向に、“明日のエステ 
8階→”という看板があることがわかる。
 “明日のエステ”は、かつて引きこもりでギャルだったという経歴を持つ
カリスマエステティシャン・矢向直美(石川恋)がオーナーを務めるサロンで、施術そのものよりも直美が顧客の悩みを聞いてアドバイスする
カウンセリングが評判の店だった。「明日へ、まっすぐ!」という
わかりやすいキャッチフレーズを掲げる直美は、悩める人々の背中を
押すようなエッセイ本まで出版していた。
 まもなく、遺体のそばにあった缶バッジは先週末、直美の出版記念
サイン会で配られたものと判明。丹下はサイン会を訪れていたのだろうか…!? 直美は丹下のことなど覚えていないと言い張るが、大岩たちは彼女が何かを
隠していることを感じ取り…!?    ホームページより>

丹下の弓道の師匠が直美の父親だった。

直美が書いたと言われる『本』は出版社側のゴーストライターが
書いたものだったってこと?それともあの女性編集者が書いた?
丹下は直美が実直だったことをしっていたから「間違っている」と言って
サイン会で言ったんじゃないか?と平井は言った。

笹川部長出て来た~。と最初思ったら写真貼り付けの『張りぼて』だった😵 
笹川がまた大岩一課長に説教していた。

大岩が家に帰ってから。
奥さんのヒントで何やら気づいた。(ビビ(猫)がテーブルの下で
ペットボトルの蓋をかじっていた)

翌日、忘れ物探しで総動員。
雨水の流れる側溝に入る。捜し物が大きな川に流れたらそれこそ立証できないから、大岩課長も自らそこへ行くが・・・小山田が2~3分で見つける。
いつものパターン。でも水の中じゃなかったからな~。出来すぎ
(ドラマ、ドラマ😁

ビルの管理人役の磯野貴理子が犯人だった。
てっきり直美だと思ってた。
ビルの取り壊しに反対だったの?
本のせいで自分の人生メチャクチャにされたとか言ってたけど・・・
丹下のせいじゃないのに・・・八つ当たり?

見つかったテープを警察の中で見る直美。
小さい時、弓道をしているが全然飛ばなくて、一生懸命父親が教えていた。
その映像を見て直美は父親が直美を愛してくれていたんだと涙を流していた。

大岩が家に帰ってきて・・・
ビビを抱いて頭をなでていたらクチャクチャにされていた。
その顔がメチャクチャ可愛かったな~。

なんだか榊原郁恵さんがちょい役で出ていたような・・・勘違い?
貴理子さんセリフうまくなかったな~。ドラマ出演しばらくなかったせい?
昔はもっとうまいと思ったけど・・・残念。重要な犯人役だったのに・・・

来週のゲストに純烈酒井さん出演するらしい。楽しみ😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「特捜9 シーズン4 三回目」

2021-04-21 23:01:02 | Weblog
 村瀬は昔のことをいろいろ思い出していた。そこへ出勤途中の浅輪と話す。
村瀬は浅輪が特捜部に入ってきた頃なども思い出していた。
(最初の頃の映像が流れて、井ノ原が凄~くじみ~な存在だったな~。
顔も全然違うし・・・😁)
その頃の係長 に重用されていたと分析していた。
スーツのジャッケトに入っていたブドウ型のイヤリングを浅輪に見せて、
「これ見たことがあるか?」と聞いたが知らない様子だった。

浅輪の相棒の新藤が国木田から頼まれて書類が入った箱を「車に載せて置いてくれ」と頼まれ・・・戸惑っていると村瀬が一緒について行ってくれる。
その間に新藤はこういう人物だという回想映像が流れる。

「証拠物件」の書類整理をみんなで分類する作業。
「事件がないときはこういうこともする」と国木田は命令する。
村瀬は狩野係長のことも思い出して分析、宗像係長のことも思い出していた。
国木田係長のことも・・・
はてはて村瀬の一人語りが多くて・・・今日はどういうこと?

途中青柳や矢沢のかつてのことを思い出していたからね。
(お昼に食堂に入って青柳のおごりで、矢沢は鯛焼きをおごってくれたり)

イヤリングはもしかして事件の証拠物件?と思った村瀬は鑑識の佐久間に
頼んで探してもらったが、証拠物件じゃないとわかってホッとしてた。
じゃあ、このイヤリングはなんなんだ?ということになる。

丸一日何も出動要請がなかった。
夕方になって「じゃあ解散ですね、お疲れさん」の時、浅輪から
「刑事にとって何にもない一日は『最高の日』ですね」と言われて、別れた。

村瀬は一人考えながら歩いて橋の上でイヤリングをおもむろに取り出して、
小宮山のことを考えた。「おまえのことが好きだ~」と言ったこととか、
彼女にキスしたことを思い出していた。
彼はそこに小宮山が急に飛び出してきて驚いていた。イヤリングは
彼女のものだった。村瀬は「あのときの・・・」と言っていた。
彼女もなんとなく察したようで「ああ、あのときに・・・これ気に入って
たの」とはにかんでいた。(いつ落としたの?キスしたとき?)
ここで二人は別れた。

フト村瀬が「感傷的な一日だったな~」と空を見上げたらいきなりぶつかる
人物が・・・村瀬倒れた~。自分で刺された部分に手を当てたら血が・・・😲 
倒れてつぶやいた。「今日の一日はわかっていた。死ぬんだね。
『最後の1日』」 何?村瀬死ぬの?
こういう終わり方いやだ~😢  まだ殉職のほうが・・・😅 
予告ではこの続きがありそうで・・・
こういうドラマにして村瀬を刺した人物を捜査していくってことかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼灸の帰り道

2021-04-20 17:06:52 | Weblog


 今年も見事に咲きました藤!香りがこの辺に漂っていました。
やはり毎年少しずつ季節がずれているように感じます。

 
花を見ると癒やされます。たまに外へ出たいですね😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二階幹事長の発言の件(緊急事態宣言の休業要請の件)

2021-04-20 16:31:18 | Weblog
<自民党の二階俊博幹事長は20日午前の記者会見で、新型コロナウイルス
対策の緊急事態宣言について「関係者の専門的な知識により判断を下していく。ちゅうちょしてはいけないし、積極的にやってもらいたい」と述べた。
一方、宣言を発令した場合、飲食店や百貨店などへの休業要請を行うべきか
との問いには「現場の責任者の判断に委ねたい」と述べるにとどめた。
毎日新聞>
二階幹事長の凄い発言が又出ました 😲 
(緊急事態宣言が出ること自体は仕方ないけど。人の流れを止めないと
感染者増えるから)

「休業要請は現場の責任者に委ねる」っておかしいでしょ?
もし片方のデパートで休業して片方が営業してたら?
そりゃ、人の流れが変わるよね。それで感染者減る?そうじゃないでしょ?
やるなら全部でしょ?
現場の人間はね直属上司からの通達で動くよね。上司はまた会社のお偉方からの通達に従うよね。現場の責任者だけの判断で、休業が出来るのは
小売店だけだから。
周りがどうするか考えないで発言するのは止めてほしい。
かなり周りに迷惑掛ける言動だよ。多分躍起になって火消しに回っている
ことだろう。
国会で討議討論してそれからでしょうが😡 
首相もお忙しいでしょうが二階氏が勝手なことを言わないようにさせるが、
身内じゃないの?与党は完全に二階氏に丸み込まれて何にも言えないの?
ああイヤだ、もう総辞職してくれないかな~、二階氏はじめ麻生氏などお歴々
には引退して欲しいんですけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫が気づいた!

2021-04-19 20:02:13 | Weblog
 毎日どこか拭き掃除。本当にチマチマやっている。
30分くらい拭き掃除していると疲れるよ😁 
厚地のカーテンの裾部分がほこりまみれになっているのをそのままにしていた
ので、掃除機で吸い取ったりもしていたし・・・音でわかったかな~😊 
でもそれ以上にやってるんだからと、今日初めてちゃんと言った。
でも「ありがとう」と言ってくれなかった😕 
気がついてくれたのは嬉しかったけど。
主婦だって、一日掃除しているわけじゃないですけど~と言いたい。
掃除して、その後はまったりしている。
歳をとると一気にあちこちやるのはしんどくなるんです。
自分の体調と相談しながらチマチマやっている。体調の方が大事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年開催予定のオリパラの件で・・・

2021-04-18 20:33:13 | Weblog
 本来アスリート込みの関係者が来日すると9万人、それを6万人に減らす案
が出ているという。それでも多いというしかない😲
現在、コロナ変異株が蔓延しているのに、オリンピックの関係者を受け入れる
態勢なんて整っていない現状でしょ?
各は病院は逼迫していてオリンピック関係者がコロナにかかっても受け
いれられない状態だと思う。
現在「東京へこないで!」と都知事はいっているが、各国のオリンピック
関係者は受け入れOKっておかしくない?
 どれだけ自分がおかしいこと言っているのかわかっていない😡 
自分勝手も甚だしい。
(コロナが蔓延して感染者が増え続ければもうオリンピックは中止に
するしかないと思っている私です)
都民が安全に暮らしていける状態にしてからではないとオリンピック開催
は無理でしょ?
(埼玉県人が言っても仕方ないけど😁) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の白い花

2021-04-18 17:29:31 | Weblog


 可愛い~と思わずシャッターを押してしまった。
どちらもスズランとは違うような・・・
見頃なんでしょうかね。しばらくは愛でることが出来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅野、様々

2021-04-17 09:48:05 | Weblog
 巨人、投手菅野の見事でした👏(実況は見てなかったけど・・・😅
今朝の新聞で知った。(夕べ、パソコン開いていたのに見てなかった)
完封お見事!しかも1安打って投手にしてヒットも打って・・・上出来!
DeNAさん菅野にやられてしまっておきのどくさま。
今日もこのカードあるけど・・・さてさて巨人はどうなるかな。
菅野だしちゃったからな~。今日は継投で来るかな。
横浜スタジアムは相性がいいのかな~、期待したい。
(でもこれから雨予想、どうなるかな~)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮内庁の言い訳

2021-04-16 21:11:50 | Weblog
 今回の小室圭さんの28枚文書の件はメディアが多々扱ってきて、
いろいろわかってきた。
今回宮内庁加地後嗣職大夫は、小室さん側と文書の公表前に事前に相談
したのは「公表の方法」についてのみで、解決金を渡す意向については
「特段のやりとりはしていない」と述べたと伝えている。
「公表の方法」だけかよ😵 それ以上言えないってか?呆れて物が言えない。 白々しいと言うしかない。
この加地後嗣職大夫という人は皇室を守りたいのか、自分を守りたいのか
中途半端な人だとしか思えない。
西村宮内庁長官にすべて通さなかった事案ではないでしょ?
宮内庁長官は小室文書を「よく出来ている」と褒めていたからね。
そりゃよく出来ているでしょうが、それ以上ではないと言えないから。
(後嗣にはさからえないから)
後嗣職大夫がどこまで関与していたか知りたいよ。全く😡 

後嗣職大夫、宮内庁長官、秋篠宮家全部が結束して丸く収めようとしてる?
何もかも小室圭親子のせいで秋篠宮家の裏の部分が見えてきたので呆れて
しまってもうウンザリです。(ストレスになってます)
眞子様、婚約内定者とは破談1択!!
秋篠宮御夫婦と眞子様を諫められない後嗣職大夫には辞めてもらいたい
くらい腹が立っている。
皇室を敬えなくなった責任を取って頂かないと国民は暴動をおこし
かねませんから・・・😠 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする