小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

2016-04-26 19:32:50 | 日記

       28.04.27         顔       NO.1144

 ヤクザ者が自分の勢力領域にカモを引きずり込む際に「ちょっと顔を貸してくれ」と言いました。

 もちろん顔だけを持って行けませんから、ノコノコついて行くといいカモになる。

ヤクザの事務所になんか行くものじゃありません。 きっぱり断り、どんなに脅かされても決して慌てず

110番することです。 なかなか警察も忙しくって頼りになりませんが、相手がヤクザだと対応は違い

ます。110番すれば警察は出動しないわけには行かないのです。

また、顔だけじゃなくて名前だけ貸してくれなどと言って民事に介入してくるヤクザもいます。

仕事にかこつけて苦情を言って来たり、インネンをつけてくるものもいます。

「虎穴に入らずんば虎児を得ず」とはいますが、いくら危険を冒しても相手がヤクザだと、得るものは何

もありません。  企業や組織がそれなりに大きくなると、どこからともなくヤクザがまとわりついてくるよ

うになりますが、ヤクザとの付き合いは100害あって一利なしと知るべしです。

頼りにならなくても警察と弁護士に相談する方がよりマシでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-04-26 19:32:50 | 日記

       28.04.27         顔       NO.1144

 ヤクザ者が自分の勢力領域にカモを引きずり込む際に「ちょっと顔を貸してくれ」と言いました。

 もちろん顔だけを持って行けませんから、ノコノコついて行くといいカモになる。

ヤクザの事務所になんか行くものじゃありません。 きっぱり断り、どんなに脅かされても決して慌てず

110番することです。 なかなか警察も忙しくって頼りになりませんが、相手がヤクザだと対応は違い

ます。110番すれば警察は出動しないわけには行かないのです。

また、顔だけじゃなくて名前だけ貸してくれなどと言って民事に介入してくるヤクザもいます。

仕事にかこつけて苦情を言って来たり、インネンをつけてくるものもいます。

「虎穴に入らずんば虎児を得ず」とはいますが、いくら危険を冒しても相手がヤクザだと、得るものは何

もありません。  企業や組織がそれなりに大きくなると、どこからともなくヤクザがまとわりついてくるよ

うになりますが、ヤクザとの付き合いは100害あって一利なしと知るべしです。

頼りにならなくても警察と弁護士に相談する方がよりマシでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする